下谷内 奈緒/著 -- シモヤチ,ナオ -- 岩波書店 -- 2019.5 -- 329.67

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 329.6/シ019 0115738155 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 国際刑事裁判の政治学
書名カナ コクサイ ケイジ サイバン ノ セイジガク
副書名 平和と正義をめぐるディレンマ
著者 下谷内 奈緒 /著  
著者カナ シモヤチ,ナオ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2019.5
ページ数 9,184,68p
大きさ 22cm
一般件名 戦争犯罪 , 国際刑事裁判所
内容紹介 国際刑事裁判は紛争の平和的解決を阻害するのか。国際刑事裁判の法規範を考察し、紛争当事者に対する国際刑事訴追を政治学的に分析。平和と正義をめぐるディレンマの政治構造を、理論的考察と事例研究を通じて解き明かす。
NDC分類(9版) 329.67
ISBN 4-00-022965-4
ISBN13桁 978-4-00-022965-4
定価 ¥5400

目次

序章 正義の追求は平和を促すのか
  一 問題の所在
  二 「平和」と「正義」をめぐる論争
  三 アプローチと構成
第一部 国際刑事裁判の法規範
第一章 現代の国際刑事裁判の特徴
  一 強制力
  二 正統性
  三 小括
第二部 国際刑事裁判のディレンマ
第二章 国際刑事裁判のディレンマの政治構造
  一 国際刑事裁判の抑止論
  二 強要の限界
  三 正統性をめぐる争い
  四 小括
第三章 自己付託
  一 ウガンダ
  二 コンゴ民主共和国
  三 中央アフリカ
  四 小括
第四章 国際刑事訴追
  一 スーダン
  二 リビア
  三 ケニア
  四 小括
第三部 人権裁判の意義と限界
第五章 移行期の正義の追求
  一 体制移行期の難題
  二 国家権力の正統性
  三 国際規範と国内政治
  四 移行期の正義の追求の限界
  五 小括
第六章 混合裁判
  一 シエラレオネ
  二 レバノン
  三 小括
終章 国際刑事裁判の法の支配
  一 国際刑事裁判と紛争の平和的解決
  二 国際刑事裁判と主権国家体制
  三 国際刑事裁判の法の支配