瀬畑 源/著 -- セバタ,ハジメ -- 岩波書店 -- 2019.5 -- 317.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 317.6/セ019 0115942880 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 公文書管理と民主主義
書名カナ コウブンショ カンリ ト ミンシュ シュギ
副書名 なぜ、公文書は残されなければならないのか
シリーズ名 岩波ブックレット
著者 瀬畑 源 /著  
著者カナ セバタ,ハジメ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2019.5
ページ数 63p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名カナ イワナミ ブックレット
叢書巻次 No.1000
一般件名 公文書管理法 , 情報公開法
内容紹介 自衛隊PKO日報隠蔽問題、森友学園や加計学園の問題の背景には公文書のずさんな管理がある。関連法の理念や歴史的経緯を簡潔にまとめ、公文書管理と情報公開が民主主義を支える機能であることを分かりやすく伝える。
NDC分類(9版) 317.6
ISBN 4-00-271000-6
ISBN13桁 978-4-00-271000-6
定価 ¥520