水野 治久/編著 -- ミズノ,ハルヒサ -- ミネルヴァ書房 -- 2019.5 -- 371.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 371.4/ミ019 0115719684 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 教育・学校心理学
書名カナ キョウイク ガッコウ シンリガク
副書名 子どもの学びを支え、学校の課題に向き合う
シリーズ名 公認心理師の基本を学ぶテキスト
著者 水野 治久 /編著, 串崎 真志 /編著  
著者カナ ミズノ,ハルヒサ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2019.5
ページ数 6,190p
大きさ 21cm
シリーズ名 公認心理師の基本を学ぶテキスト
シリーズ名カナ コウニン シンリシ ノ キホン オ マナブ テキスト
叢書巻次 18
一般件名 教育心理学
内容紹介 公認心理師カリキュラムの科目「教育・学校心理学」に対応したテキスト。学校現場における子どもの学びを支えるために、また、不登校・いじめ等の様々な課題に対応するために必要な知見を、事例を交えてわかりやすく解説する。
NDC分類(9版) 371.4
ISBN 4-623-08607-8
ISBN13桁 978-4-623-08607-8
定価 ¥2200

目次

序章 公認心理師と学校における援助サービス
  1 公認心理師に期待されること
  2 学校現場における公認心理師の活躍
  3 コミュニティとしての学校における公認心理師の連携
  4 チームとしての学校(チーム学校)
第Ⅰ部 教育の諸問題と教育・学校を支える仕組み
第1章 教育の諸問題
  1 学校をめぐる諸問題
  2 教師と子どもの関係をめぐる諸問題
  3 学校で多様な子どもをどのように支援するか
第2章 特別支援教育
  1 特別支援教育とは
  2 特別支援教育を必要とする子どもたち
  3 支援の視点
第Ⅱ部 教育心理学
第3章 学びのプロセス
  1 学力とは
  2 学習方法
  3 学業不振の子どもの指導
  コラム 学び・学習・勉強と遊び
トピックス やる気を高め,維持するために理解すべきこと
第4章 学びの環境
  1 個人差に応じた指導
  2 社会文化的理論
  3 アクティブラーニング
第5章 学校の集団と人間関係
  1 友人関係
  2 学級集団
  3 教師集団
第Ⅲ部 学校心理学
第6章 不登校
  1 不登校の現状
  2 不登校に至った子どもの事例
  3 再登校を目指す支援
  4 不登校の予防を目指す支援
第7章 いじめ
  1 いじめの定義
  2 いじめ防止対策推進法と第三者調査委員会
  3 いじめ被害の影響
  4 いじめの予防と介入
  5 いじめ対策における公認心理師の役割
  コラム 発達障害といじめ
第8章 問題行動・学級崩壊・児童虐待への対応
  1 児童生徒の問題行動
  2 学級崩壊
  3 児童虐待
第9章 スクールカウンセラー
  1 スクールカウンセラー黎明期から制度化まで
  2 スクールカウンセラー実践が広がりを見せる展開期
  3 新たな段階へ
  4 今後,常勤化に向けて
第10章 チームとしての学校(チーム学校)とスクールカウンセラー
  1 チームとしての学校(チーム学校)におけるスクールカウンセラー
  2 スクールカウンセラーとしての公認心理師の技法
  3 スクールカウンセラーによる援助の実際
第11章 大学における学生相談
  1 大学における学生相談の役割と使命
  2 学生相談機関のカウンセラーとしての公認心理師の業務と役割
  3 学生相談実践で直面する問題とその対応