張 雪斌/著 -- チョウ,セツヒン -- ミネルヴァ書房 -- 2019.2 -- 319.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 319.1/チ019 0115676272 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本と中国のパブリック・ディプロマシー
書名カナ ニホン ト チュウゴク ノ パブリック ディプロマシー
副書名 概念変容に伴う新たな競争
シリーズ名 MINERVA人文・社会科学叢書
著者 張 雪斌 /著  
著者カナ チョウ,セツヒン
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2019.2
ページ数 3,245p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA人文・社会科学叢書
シリーズ名カナ ミネルヴァ ジンブン シャカイ カガク ソウショ
叢書巻次 232
一般件名 日本-対外関係 , 中国-対外関係 , 文化政策
内容紹介 国際政治の中で文化に課せられた役割とは。日本と中国に焦点を当て、パブリック・ディプロマシーの事例分析を通じ、その役割と限界、概念変容の過程と要因を検証。競争戦略上で重要視されるに至った過程と内実を解き明かす。
NDC分類(9版) 319.1
ISBN 4-623-08497-5
ISBN13桁 978-4-623-08497-5
定価 ¥6000

目次

序章 パブリック・ディプロマシーによる新たな競争
  1 研究の背景-パブリック・ディプロマシーとは何か
  2 本書の目的と分析枠組み
  3 本書の構成
第1章 対外政策としてのパブリック・ディプロマシー
  1 パブリック・ディプロマシーの発展と研究の類型
  2 パブリック・ディプロマシーと国家の対外政策との関係
  3 パブリック・ディプロマシーと対象の認知と受容
第2章 事例分析から見るパブリック・ディプロマシーの役割と限界
  1 戦後日米間の国際文化交流政策
  2 台湾の対米ロビー活動に伴う文化外交
  3 中国のオリンピック聖火リレーをめぐる文化外交
  4 パブリック・ディプロマシーの役割と有効性
  5 パブリック・ディプロマシーの役割に対する再評価
第3章 「台頭する」中国のパブリック・ディプロマシー(公共外交)の概念変容
  1 パブリック・ディプロマシーと公共外交
  2 公共外交の理論的分析視点
  3 公共外交の概念変容
  4 パブリック・ディプロマシーの概念を選択的に受け入れた中国の公共外交
第4章 「不完全な大国」日本のパブリック・ディプロマシー(広報文化外交)の概念変容
  1 広報文化外交の理論的分析視点
  2 広報文化外交の概念変容
  3 概念と役割を調整する広報文化外交
第5章 文化政策の側面から見る新たな競争
  1 文化政策が持つ対外政策,国内政策としての側面
  2 中国の文化政策における概念の変容
  3 日本の文化政策における概念の変容
  4 ソフト・パワー競争における文化政策の役割
第6章 習近平政権のパブリック・ディプロマシー
  1 問題の所在と分析視点および分析対象
  2 最高指導者習近平にとっての公共外交と対外宣伝広報
  3 公共外交と対外宣伝広報の担い手
  4 新時代の中国特色ある大国公共外交-新たな規範提示の虚実
終章 国際政治におけるパブリック・ディプロマシー