検索条件

  • 著者
    ロバート・R.プロヴァイン
ハイライト

左巻 健男/監修 -- サマキ,タケオ -- 西東社 -- 2019.4 -- 404

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 40/セ019 0121414213 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界一トホホな科学事典
書名カナ セカイイチ トホホ ナ カガク ジテン
著者 左巻 健男 /監修  
著者カナ サマキ,タケオ
出版地 東京
出版者 西東社
出版者カナ セイトウシャ
出版年 2019.4
ページ数 190p
大きさ 19cm
一般件名 科学
児童内容紹介 科学の世界には、思わず「トホホ〜!」っていっちゃいそうになるヘンテコなことがいっぱい!“メロンのあみ目もようは太りすぎたせい”“宇宙探査機(うちゅうたんさき)は二度と地球にもどれない”など、「トホホ」な科学の知識(ちしき)を、イラストとかんたんな文章で紹介(しょうかい)します。
内容紹介 「ルールが変わったせいで仲間はずれにされた星がある」「アイスクリームの3分の1は空気」…。さまざまな科学ジャンルから、残念なおもしろ知識をあつめて、ゆるゆるかわいいイラストとともに紹介します。
NDC分類(9版) 404
ISBN 4-7916-2832-2
ISBN13桁 978-4-7916-2832-2
定価 ¥900

目次

登場キャラクター紹介
この本の読み方
1 ムネンな科学
  ムネンな科学ってなに…?
  オーロラは日本でも見られる
  1円玉とサファイヤはほとんど同じ成分
  肉はしんせんすぎるとおいしくない
  ダイヤモンドはかんたんに割れる
  クマムシは無敵なのにすぐ死ぬ
  木星は重さがたりず太陽になりそこなった
  台風は大きく見えるけど実はペラペラ
  せんぷうきをつけたら部屋の温度は上がる
2 力がぬけちゃう科学
  力がぬけちゃう科学ってなに…?
  南極はすごく寒いけどいきは白くならない
  うんこの半分は菌とその死体
  ロケットがなくてもエレベーターで宇宙に行ける
  北極は南極とくらべてわりとあったかい
  チョウとガのはっきりとした区別はない
  すごい薬が鼻くそから見つかった!?
  口のなかにいる菌は便座にいる菌よりも多い
  温泉ではだがツルツルになるのははだの表面がとけているから
3 ポンコツ科学
  ポンコツ科学ってなに…?
  トリは電線にとまって感電することがある
  サクラは葉っぱが落ちると春とかんちがいして咲く
  からだはわりと勝手にうごいてしまっている
  ウマは中指だけで立っている
  おとしよりのまゆ毛が長いのはぬけるのを忘れちゃうから
  ニシンはオナラで会話している
  鼻のあなはどちらか一方がいつも休んでいる
  トカゲのしっぽは再生できるけど完ぺきじゃない
4 せつない科学
  せつない科学ってなに…?
  発射された宇宙探査機は二度と地球にもどれない
  ベニクラゲは不老不死だけど強くない
  種なしブドウは自分に種があると信じているかも
  人間は宇宙には行けるが地球の中心には行けない
  ウイルスは何にも分けられないなかまはずれの存在
  幸せの四つ葉のクローバーはふまれてできることもある
  まとめて紹介! ちょっとコワイ科学
  月は思ったより遠く遠くはなれている
笑ってちょっとだけ役に立つ! イグノーベル賞受賞作品