-- -- 岩崎書店 -- 2019.2 -- 602.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 60/チ018 /2 0121410047 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 60/イ019 /2 0221221153 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 地域の発展につくした日本の近代化遺産図鑑 2
書名カナ チイキ ノ ハッテン ニ ツクシタ ニホン ノ キンダイカ イサン ズカン
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版者カナ イワサキ ショテン
出版年 2019.2
ページ数 55p
大きさ 29cm
巻の書名 関東・北陸
巻の書名カナ カントウ ホクリク
各巻著者 西戸山 学/著
各巻著者カナ ニシトヤマ,ガク
一般件名 日本-産業-歴史 , 近代化遺産
児童内容紹介 産業・交通・土木といった生産性の向上に貢献(こうけん)した経済活動の遺物から、文化的な市民生活の向上に役立った歴史的活動まで、関東・北陸地方に残る、日本の「近代化遺産」を紹介(しょうかい)。群馬県の富岡(とみおか)製糸場、新潟県(にいがたけん)の佐渡(さど)鉱山などを収録。
内容紹介 幕末から第二次世界大戦期までの間に建設され、日本の近代化に貢献した産業・交通・土木などに係る「近代化遺産」をイラストや写真とともに紹介。2は、関東・北陸に残る日本の近代化遺産を収録。
NDC分類(9版) 602.1
ISBN 4-265-08662-7
ISBN13桁 978-4-265-08662-7
定価 ¥3300

目次

はじめに■第2巻の近代化遺産について
茨城県
  ■日立鉱山と日立製作所
  ■石岡第一発電所施設/コラム 企業城下町
  ■茨城県立旧制中学校/牛久シャトー旧醸造場施設
  /気象庁地磁気観測所
栃木県
  ■日光金谷ホテル/JR日光駅駅舎
  ■那須疏水/旧下野煉化製造会社煉瓦窯
  ■足尾銅山
群馬県
  ■富岡製糸場
  ■人物コラム 和田英/桐生の絹織物産業
  ■碓氷峠鉄道施設/丸沼ダム
埼玉県
  ■めがね橋(旧倉松落大口逆除)/山口貯水池
  ■旧日本煉瓦製造関連施設/旧第八十五銀行本店本館
  ■人物コラム 渋沢栄一
千葉県
  ■利根運河/栗山配水塔と千葉高架水槽
  ■犬吠埼灯台と旧犬吠埼霧信号所霧笛舎
東京都
  ■東京駅丸ノ内本屋/人物コラム 辰野金吾
  ■東京都心の鉄道高架橋
  ■永代橋・清洲橋・勝鬨橋
  ■日本橋/皇居正門石橋/八幡橋(旧弾正橋)
  ■国会議事堂/迎賓館(旧東宮御所)/日本銀行本店本館
  ■国立西洋美術館/ニコライ堂
  ■コラム 浅草十二階(凌雲閣)
  ■上野動物園/日比谷公園
  ■東京大学/コラム 私立大学の開校
神奈川
  ■象の鼻防波堤/旧横浜船渠第一号ドック・第二号ドック
  ■横浜の近代建築群/山下公園
  ■ホテルニューグランド/旧横須賀製鉄所と旧浦賀船渠
  ■記念艦三笠/猿島要塞跡
  ■富士屋ホテル/観音埼灯台
新潟県
  ■佐渡鉱山/旧新津油田金津鉱場
  ■旧新潟税関庁舎/新潟県議会旧議事堂
  ■大河津分水/萬代橋
富山県
  ■常願寺川砂防堰堤
  ■黒部ダム
  ■富岩運河中島閘門/旧伏木測候所
石川県
  ■末浄水場施設と園地
  ■旧金沢陸軍兵器支廠/金沢の旧制高校本館と旧制中学本館
福井県
  ■コラム 「人道の港」となった敦賀港
  ■嶺北地方の繊維産業/旧足羽揚水ポンプ場/三国港突堤
人物マンガ
  魂の政治家 田中正造
  自由と平和を愛した 渋沢栄一
  後の世のために 青山士
■さくいん