山本 啓介/著 -- ヤマモト,ケイスケ -- 平凡社 -- 2018.11 -- 911.102

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 911.1/ヤ018 0115650590 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 歌枕の聖地
書名カナ ウタマクラ ノ セイチ
副書名 和歌の浦と玉津島
シリーズ名 ブックレット<書物をひらく>
著者 山本 啓介 /著  
著者カナ ヤマモト,ケイスケ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版者カナ ヘイボンシャ
出版年 2018.11
ページ数 121p
大きさ 21cm
シリーズ名 ブックレット<書物をひらく>
シリーズ名カナ ブックレット ショモツ オ ヒラク
叢書巻次 17
一般件名 歌枕 , 文学地理-和歌山市
内容紹介 「万葉集」の山部赤人の歌以来、たくさんの歌に詠まれてきた「和歌の浦」と「玉津島」。「万葉集」からの千年間、「和歌の浦」と「玉津島」が歌道の象徴となり、和歌の神として崇拝されるようになったその変遷をたどる。
NDC分類(9版) 911.102
ISBN 4-582-36457-6
ISBN13桁 978-4-582-36457-6
定価 ¥1000