佐々木 恵介/著 -- ササキ,ケイスケ -- 吉川弘文館 -- 2018.11 -- 210.35

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 210.3/サ018 0115690992 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本古代の官司と政務
書名カナ ニホン コダイ ノ カンシ ト セイム
著者 佐々木 恵介 /著  
著者カナ ササキ,ケイスケ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2018.11
ページ数 11,358,6p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-奈良時代 , 日本-歴史-平安時代 , 官職-歴史
内容紹介 古代日本における政務のありかたとは。任官申請・任官結果伝達の方法とその変遷、任官儀礼の意義を、奈良時代から平安時代まで見通して考察。また「小右記」等を検討し、太政官や近衛府・検非違使庁等の政務運営の実態も復原。
NDC分類(9版) 210.35
ISBN 4-642-04652-7
ISBN13桁 978-4-642-04652-7
定価 ¥9500

目次

序 本書の視角と構成
第一部 任官制度とその運用
第一章 任官申請文書の類型とその系譜
  はじめに
  一 『大間成文抄』にみる任官申請文書の類型
  二 平安時代の任官申請のルートと方式
  三 八世紀の任官申請方式
  おわりに
第二章 正倉院文書中の経師等貢進文について
  はじめに
  一 経師等貢進文の基本的性格
  二 貢進文の動きと機能
  三 優婆塞貢進文との比較
  四 平安時代の推挙状との比較
  おわりに
第三章 古代における任官結果の伝達について
  はじめに
  一 任官結果の伝達に関わる令の規定
  二 任官儀礼の意義と変遷
  三 摂関期における任官結果の伝達-任官確定以後
  四 摂関期における任官結果の伝達-任官確定以前
  おわりに
第四章 任大臣儀について
  はじめに
  一 任大臣儀の構造
  二 任大臣儀の展開
  三 任大臣儀の成立と起源
  おわりに
第二部 中央官司と政務
第一章 古記録にみえる「宣旨」の実体
  はじめに
  一 「勘宣旨」と弁官局の勘申手続
  二 外記局等の勘申手続
  三 政務手続としての宣旨
  おわりに
第二章 摂関期の政始について
  はじめに
  一 政始の期日
  二 政始の内容
  おわりに
第三章 『小右記』にみる摂関期近衛府の政務運営
  はじめに
  一 近衛府の官人構成
  二 近衛府官人の人事
  三 府内における政務分担
  四 府内における政務処理方式
  むすびにかえて
第四章 検非違使別当としての藤原実資
  はじめに
  一 別当への就任・辞任と検非違使庁の人事
  二 別当実資と藤原伊周・隆家の失脚
  三 別当実資と検非違使庁の政務
  おわりに
第三部 地方官司と政務
第一章 摂関期における国司交替制度の一側面
  はじめに
  一 国司交替制度の概要と前司卒去の場合の手続
  二 検交替使帳と令任用分付実録帳
  三 交替手続の弛緩と監査の形骸化
  おわりに
第二章 大宰府の管内支配変質に関する試論
  はじめに
  一 八〜九世紀前半における大宰府財政
  二 管内支配の強化
  三 十・十一世紀における府の管内支配
  むすびにかえて
第三章 【ボウ】示札・制札
  はじめに
  一 加茂遺跡【ボウ】示札の形状と内容
  二 加茂遺跡【ボウ】示札の系譜と展開
  三 京田遺跡木簡の形状と内容
  四 京田遺跡木簡の系譜と展開
  おわりに