手嶋 正次/著 -- テシマ マサツギ -- [手嶋正次] -- [2018.10] --

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K25/テ014 0131204992 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 郷土資料コーナー K25/テ014 0131204976 郷土資料   在架
県図一般 郷土資料コーナー K25/テ014 0131204984 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 3 0 1

資料詳細

タイトル 堡塁群が語る西南戦争
書名カナ ホウルイグン ガ カタル セイナン センソウ
副書名 霧島の山々に眠る「十年の戦」の跡
著者 手嶋 正次 /著  
著者カナ テシマ マサツギ
出版地 [霧島]
出版者 [手嶋正次]
出版者カナ テシマ マサツギ
出版年 [2018.10]
ページ数 96p
大きさ 30cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治維新以降の政治状況と西南戦争
踊の堡塁群
踊における戦闘(7月1~7日)
薩軍と官軍の戦力差
薩軍の迎撃態勢と官軍の進撃態勢
踊で戦った薩兵たちの証言(7月1~7日)
笠取峠の戦闘(8月30日)
笠取峠で戦った薩兵たちの証言
堡塁の築造実験
踊郷に残る史資料