木本 喜美子/編著 -- キモト,キミコ -- 明石書店 -- 2018.9 -- 366.38

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 366.3/キ018 0115652091 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 家族・地域のなかの女性と労働
書名カナ カゾク チイキ ノ ナカ ノ ジョセイ ト ロウドウ
副書名 共稼ぎ労働文化のもとで
著者 木本 喜美子 /編著  
著者カナ キモト,キミコ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2018.9
ページ数 277p
大きさ 22cm
一般件名 女性労働-歴史 , 織物-勝山市
内容紹介 福井県勝山市において織物業に従事してきた女性、特に結婚後も継続的に就労してきた女性のインタビューデータを中心に、高度成長期をはさむ時期に働いてきた女性の労働と生活を多面的に浮き彫りにする。
NDC分類(9版) 366.38
ISBN 4-7503-4725-7
ISBN13桁 978-4-7503-4725-7
定価 ¥3800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の課題と方法 木本 喜美子/著
織物産地の労働市場と女性たちの働き方・生き方 中澤 高志/著
大規模機業場における生産・労務管理の近代化 勝俣 達也/著
女性の継続的就労と家族 木本 喜美子/著
織物産地における託児所の変遷と女性労働者 野依 智子/著
全繊同盟加盟組合にみる女性労働運動の展開 早川 紀代/著
農業を基盤とする零細家族経営機業 千葉 悦子/著
戦前における繊維女性労働の多様な展開と勝山機業の位置づけについて 勝俣 達也/著
終章にかえて 木本 喜美子/著