明治大学島嶼文化研究所/編 -- メイジ ダイガク トウショ ブンカ ケンキュウジョ -- 風土社 -- 2018.9 -- 382.199

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 382.1/メ018 0115664666 一般図書   在架
奄美一般 郷土資料コーナー K38.1/メ018 0230285413 郷土資料   在架
奄美一般 郷土資料コーナー K38.1/メ018 0230285421 郷土資料 貸出禁止 在架
奄美一般 書庫2層 K38.1/メ018 0230285439 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 3 0 1

資料詳細

タイトル 国際社会の中の沖縄・奄美
書名カナ コクサイ シャカイ ノ ナカ ノ オキナワ アマミ
副書名 明治大学島嶼文化研究所設立記念シンポジウム特別記念講演・基調報告論集
著者 明治大学島嶼文化研究所 /編  
著者カナ メイジ ダイガク トウショ ブンカ ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 風土社
出版者カナ フウドシャ
出版年 2018.9
ページ数 175p
大きさ 22cm
一般件名 沖縄県 , 奄美諸島
内容紹介 国際社会の中で変化し続けた沖縄・奄美諸島の過去と現在の姿、今後の南西諸島研究の課題を、文化人類学・民俗学の立場より包括的に議論する。2017年4月開催のシンポジウムの報告・講演記録に加筆し書籍化。
NDC分類(9版) 382.199
ISBN 4-86390-049-3
ISBN13桁 978-4-86390-049-3
定価 ¥2000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
基地と聖地 山内 健治/述
50年代沖縄のヒストリオグラフィー 泉水 英計/述
沖縄の信仰と<つながり>のありよう 村松 彰子/述
相反するまなざし 吉田 佳世/述
奄美の『民俗誌』の現在 福岡 直子/述
グローバル沖縄 渡邊 欣雄/述
私の見てきた奄美・沖縄 クライナー・ヨーゼフ/述