加藤 英明/文 -- カトウ,ヒデアキ -- 徳間書店 -- 2018.8 -- 468

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 46/カ018 0121392450 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 46/カ018 0221217177 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル ため池の外来生物がわかる本
書名カナ タメイケ ノ ガイライ セイブツ ガ ワカル ホン
副書名 池の水をぬいた!
著者 加藤 英明 /文, 越井 隆 /イラストレーション  
著者カナ カトウ,ヒデアキ
出版地 東京
出版者 徳間書店
出版者カナ トクマ ショテン
出版年 2018.8
ページ数 47p
大きさ 31cm
一般件名 外来種 , 溜池 , 環境保全
児童内容紹介 日本に池はいくつあるの?どうして池の水をぬく必要があるの?池にはどんな外来生物がいるの?外来生物がふえたらどうなるの?池の水をぬいて、ゴミや外来生物をとりのぞく「かいぼり」をする加藤(かとう)先生が、ため池のれきしから外来生物についてまで、写真やイラストを使ってくわしく解説(かいせつ)します。
内容紹介 「ため池」の歴史から、池の水をぬいて、ゴミや外来生物をとりのぞく「かいぼり」のこと、そして「外来生物」についてまで、テレビでも活躍する農学博士が、写真とイラストを多用してわかりやすく解説する。
NDC分類(9版) 468
ISBN 4-19-864665-3
ISBN13桁 978-4-19-864665-3
定価 ¥1400

目次

1 はじめに
2 日本に池って、いくつあるの?
3 西日本に池が多いのは、どうして?
4 どうやって、池を作ったの?
5 コメと農耕文化
  コラム 家魚って、知ってる?
6 かいぼり漁って、なんだ?
7 どうして、かいぼりをしなくなったの?
8 農家と漁師が協力して、かいぼりを!
9 公園の池のかいぼり(静岡県静岡市・城北公園)
10 遊水地のかいぼり(静岡県静岡市・麻機遊水地)
11 外来生物って、なに?
12 生きものは、すむ場所がきまっている
13 外来生物がふえたら、どうなるの?
14 かいぼりで見つかった外来生物
  ミシシッピアカミミガメ
  カミツキガメ・ワニガメ
  ウシガエル・アフリカツメガエル
  アメリカザリガニ・コイ・カダヤシ
  ブルーギル・タイリクバラタナゴ・オオクチバス・コクチバス
  ソウギョ・カムルチー・アリゲーターガー
15 池のなかや、まわりに生える外来植物
16 外来生物法のはなし
17 外来生物のことをくわしく調べてみよう
18 自然観察マップを作ろう
19 かいぼりに参加するには?
20 おわりに