大下 隆司/著 -- オオシタ,タカシ -- ミネルヴァ書房 -- 2018.8 -- 210.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.3/オ018 0115627994 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 「日出処の天子」は誰か
書名カナ ヒ イズル トコロ ノ テンシ ワ ダレカ
副書名 よみがえる古代の真実
シリーズ名 なかった別冊
著者 大下 隆司 /著, 山浦 純 /著  
著者カナ オオシタ,タカシ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2018.8
ページ数 12,223,9p
大きさ 21cm
シリーズ名 なかった別冊
シリーズ名カナ ナカッタ ベッサツ
叢書巻次 2
一般件名 日本-歴史-古代
内容紹介 教科書などで教えられてきた「日出処の天子」が聖徳太子であるというのは、何の根拠もない虚像だった! 今まであたり前だと考えられていた古代史の「常識」を根底から覆す。
NDC分類(9版) 210.3
ISBN 4-623-08388-6
ISBN13桁 978-4-623-08388-6
定価 ¥1800