神道文化会/編 -- シントウ ブンカカイ -- 神道文化会 -- 2018.5 --

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 172/シ018 /5 0115610479 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 明治維新神道百年史 第5巻
書名カナ メイジ イシン シントウ ヒャクネンシ
著者 神道文化会 /編  
著者カナ シントウ ブンカカイ
出版地 東京
出版者 神道文化会
出版者カナ シントウ ブンカカイ
出版年 2018.5
ページ数 479p
大きさ 21cm
一般件名 神道 歴史
内容細目注記 第5巻 神道教学の諸問題 小野祖教著. 人物篇 明治初期の国学者 谷省吾著. 神宮祠官の活動-浦田長民を中心とする 三木正太郎著. 出雲神道人の群像-千家尊福を中心とする 小林健三著. 神祗官興復運動における神職の活動 葦津大成著. 神道世界観の展開-川面・筧・今泉を中心とする群像 中西旭著. 明治の神道人を回想する-座談会 葦津珍彦ほか述