上神 貴佳/編 -- ウエカミ,タカヨシ -- 有斐閣 -- 2018.7 -- 312.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 312.1/ウ018 0115646176 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本政治の第一歩
書名カナ ニホン セイジ ノ ダイイッポ
シリーズ名 有斐閣ストゥディア
著者 上神 貴佳 /編, 三浦 まり /編  
著者カナ ウエカミ,タカヨシ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版者カナ ユウヒカク
出版年 2018.7
ページ数 13,255p
大きさ 22cm
シリーズ名 有斐閣ストゥディア
シリーズ名カナ ユウヒカク ストゥディア
一般件名 日本-政治・行政
内容紹介 私たちはどのように政治に関わっているのか。メディアからどのように影響を受けるのか…。主権者視点の問いを読み解きながら、日本政治を解説する。各章末に読書案内も掲載。引用・参考文献リストが見られるQRコード付き。
NDC分類(9版) 312.1
ISBN 4-641-15054-6
ISBN13桁 978-4-641-15054-6
定価 ¥1900

目次

CHAPTER 1 戦後の日本政治
  1 戦後改革から55年体制の成立へ
  2 経済成長と自民党長期政権
  3 政治改革と日本政治の変容
CHAPTER 2 政治参加
  1 国政選挙と日本人の投票行動
  2 投票参加と投票行動
  3 現代日本の政治参加
CHAPTER 3 団体政治・自発的結社
  1 団体・結社とは何か
  2 現代日本政治における団体・結社の影響力
  3 民主政治における団体の重要性
CHAPTER 4 政党と政治家
  1 誰がどのような活動をしているのか
  2 政党の理念と組織,政党システム
  3 選挙制度の影響
CHAPTER 5 議院内閣制と首相
  1 議院内閣制とは何か
  2 戦後日本の首相
  3 21世紀日本の首相
CHAPTER 6 国会
  1 国会の特徴
  2 立法過程
  3 国会の評価
CHAPTER 7 官僚・政官関係
  1 官僚制とは何か
  2 戦後日本政治における政官関係
  3 官僚制と私たち
CHAPTER 8 メディア
  1 政治的なコミュニケーションにおけるメディア
  2 現代日本政治とマスメディア
  3 メディア環境の変化と政治への影響
CHAPTER 9 政策過程の全体像
  1 現代日本の政策過程
  2 政策過程とは何か
  3 政策過程と有権者
CHAPTER 10 地方自治
  1 なぜ地方自治が必要なのか
  2 自治体の政策は誰がどのように決定しているか
  3 住民はどのように関われるのか
CHAPTER 11 安心社会とケア
  1 日本型福祉レジームの特徴
  2 日本の政党政治と福祉レジーム
  3 ジェンダー視点からみた日本型福祉レジーム
CHAPTER 12 共生社会とシティズンシップ
  1 近代国民国家の誕生
  2 近代シティズンシップ論
  3 共生の原理としてのシティズンシップ