甲斐 毅彦/編 -- カイ,タケヒコ -- 汐文社 -- 2018.6 -- 784.63

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 78/フ018 /3 0121399075 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 小平奈緒
書名カナ コダイラ ナオ
副書名 栄光と友情
シリーズ名 冬のアスリートたち
著者 甲斐 毅彦 /編  
著者カナ カイ,タケヒコ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2018.6
ページ数 155p
大きさ 20cm
シリーズ名 冬のアスリートたち
シリーズ名カナ フユ ノ アスリートタチ
児童内容紹介 2018年2月18日、韓国(かんこく)でおこなわれた冬季オリンピックのスピードスケート女子500メートルで、小平奈緒(こだいらなお)選手は金メダルを獲得(かくとく)しました。常(つね)に自分を高めようという探求心(たんきゅうしん)を持ち続ける小平選手のこれまでの人生をふり返ります。
内容紹介 平昌冬季オリンピック・スピードスケート女子500メートルで、常識を打ち破る記録を出して優勝した小平奈緒選手。スピードスケートとの出会いやライバルとの友情など、小平選手の足跡を描く感動のノンフィクション。
NDC分類(9版) 784.63
ISBN 4-8113-2488-3
ISBN13桁 978-4-8113-2488-3
定価 ¥1600

目次

1 プロローグ
2 スピードスケートとの出会い
  誕生
  スケートとの出会い
  小学校入学
  運命の長野冬季オリンピック
3 トップアスリートを目指して
  宮田スケートクラブに入る
  コーチ宅に下宿
  大学進学へ
4 信州大時代
  信州大に入学
  ともにオリンピックを目指す仲間
  全日本レベルで初優勝
  ワールドカップ初出場
  李相花選手という目標
  世界で勝てるようになりたい
  卒業
  相澤病院
5 オリンピック日本代表
  相澤病院に就職
  ワールドカップで表彰台に立つ
  オリンピック代表に選ばれる
  先輩と後輩
6 バンクーバーオリンピック
  はじめてのオリンピック
  新旧エース
  500メートルで悔し涙
  亡き友のために
  ついに銀メダル
7 バンクーバーからソチへ
  再始動
  世界で勝ちたい
  古武術を学ぶ
  フィジカル強化
  岡崎朋美選手から渡されたバトン
8 ソチオリンピック
  世界の壁
  海外修行を決意
  オランダを選ぶ
9 オランダ修行
  ヘーレンフェーン
  ティメルコーチ
  オランダ語の習得
  「怒った猫」
  ワールドカップで初優勝
  欲が消える境地に
10 オランダ修行を終えて
  「たくましくなった」
  韓国へ
  「黒岩超え」
  自転車練習
  いよいよ平昌オリンピックのシーズンに
  1000メートルで世界新記録
11 平昌オリンピック出場
  3種目出場を宣言
  結団式
  友の急逝
  韓国入り
  1500メートル
  1000メートル
12 エピローグ
  李相花選手との抱擁
  友情を語った記者会見
  真のオリンピック精神
  一夜明け会見
  ガンジーの言葉
  茅野市で祝賀パレード
  道はまだ続く