渡辺 惣樹/著 -- ワタナベ,ソウキ -- 文藝春秋 -- 2018.6 -- 391.653

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 391.6/ワ018 0115611956 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 第二次世界大戦アメリカの敗北
書名カナ ダイニジ セカイ タイセン アメリカ ノ ハイボク
副書名 米国を操ったソビエトスパイ
シリーズ名 文春新書
著者 渡辺 惣樹 /著  
著者カナ ワタナベ,ソウキ
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版者カナ ブンゲイ シュンジュウ
出版年 2018.6
ページ数 340p
大きさ 18cm
シリーズ名 文春新書
シリーズ名カナ ブンシュン シンショ
叢書巻次 1176
一般件名 情報機関 , スパイ , 世界大戦(第二次) , アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史
内容紹介 戦後体制を形づくった重要な場面でソビエトスパイが果たした決定的な役割とは。チャーチル、トルーマンが認めざるを得なかった「敗北」とは。ふたりのソビエトスパイの行状に焦点を当てながら、近現代史の再叙述を試みる。
NDC分類(9版) 391.653
ISBN 4-16-661176-8
ISBN13桁 978-4-16-661176-8
定価 ¥1100