姶良市教育委員会/編 -- アイラシ キョウイクイインカイ -- 姶良市教育委員会 -- 2018.3 --

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K296.5/ア018 0131193401 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 郷土資料コーナー K296.5/ア018 0131218760 郷土資料   在架
県図一般 郷土資料コーナー K296.5/ア018 0131218778 郷土資料 貸出禁止 在架
奄美一般 書庫2層 K29.38/ア018 0230092728 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 3 0 1
奄美一般 1 0 0

資料詳細

タイトル 姶良市文化財ガイドブック
書名カナ アイラシ ブンカザイ ガイド ブック
副書名 加治木地区
著者 姶良市教育委員会 /編  
著者カナ アイラシ キョウイクイインカイ
出版地 姶良
出版者 姶良市教育委員会
出版者カナ アイラシ キョウイク イインカイ
出版年 2018.3
ページ数 91p
大きさ 21cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ガイドブックを利用される方へ
加治木地区の歴史年表
史跡位置図
加治木島津屋形跡
中納言様御殿跡
欄干橋
大樟の跡
郷土史家野田昇平
曽木家の門
伊丹明レリーフ像
毓英館跡
椿窓寺墓地
鳳山和尚の墓
木脇刑部左衛門祐秀の墓
折田和泉守の墓
御里窯跡
加治木銭鋳銭所跡
葛城彦一の墓
光蘭院貞姫
弥勒窯跡
長年寺墓地
島津都美の墓
伊丹道甫の墓
伊勢平左衛門貞成の墓
伊集院源次郎忠真の墓
江夏友賢の墓
実窓寺磧
後藤塚
岩屋寺跡
牟礼前の薬師如来木像
鴻之巣園跡
伊勢神社
隈媛神社
木田の田の神
市頭遺跡
池田助右衛門と木田用水
春日神社
龍門司坂
龍門滝
加治木城跡
安国寺
南浦文之の墓
山元窯跡
松原添遺跡
和田円覚院の墓
渋谷兵庫之助の墓
桐原正左衛門の墓
金山橋
龍門司焼古窯
扶蔵院墓地
山元碗右衛門の墓
川原芳工の墓
大井上神社
小山田氏の墓
加治木氏系図
蔵王岳
三代寺遺跡
干迫遺跡
日木山里の田の神
肝付氏の墓
日木山宝塔
日枝神社
日木山窯跡
精矛神社
藤崎秀慰霊碑
日木山洞穴
能仁寺墓地
義堂和尚の墓
加治木島津家当主一覧
秋岡冬日の墓
鳳山軒跡
黒川岬
本誓寺墓地
運誉上人の墓
本田源右衛門親商の墓
森山亨庵の墓
本田羅山の墓
千鳥庵水巴の墓
相良藤次の墓
東楽寺墓地
川畑道仁の墓
伊藤世粛の墓
蕉下庵玉笥の墓
刀匠(池家)の墓
与謝野鉄幹・晶子歌碑
森山家住宅
黒川新田
網掛橋東袂の恵比寿神祠
加治木中浜の恵比寿神祠
澪標
網掛地蔵
吉祥寺墓地
松岳和尚の墓
曽木播磨守重治の墓
入枝佐五右衛門慰長著の墓
小浜芝亭の墓
観音寺墓地
東良助の墓
西一峰の墓
薬丸才右衛門の墓
加治木空襲
引揚船入港の地碑
引揚死没者慰霊碑
郁文館跡
向江新田
岩原
須崎
谷山初七郎の墓
飯地坂改修記念碑
加治木八景
加治木の三大行事