大泉書店編集部/編 -- オオイズミ ショテン -- 大泉書店 -- 2018.5 -- 783.7

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 78/オ018 0121393359 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 78/オ018 0221215577 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル マンガでよくわかる少年野球 攻撃編
書名カナ マンガ デ ヨク ワカル ショウネン ヤキュウ
シリーズ名 012ジュニアスポーツ
著者 大泉書店編集部 /編  
著者カナ オオイズミ ショテン
出版地 東京
出版者 大泉書店
出版者カナ オオイズミ ショテン
出版年 2018.5
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 012ジュニアスポーツ
シリーズ名カナ ゼロイチニ ジュニア スポーツ
一般件名 野球
児童内容紹介 少年野球の強打者になろう!走りのスペシャリストになろう!バッティングセンターに通う野球好きの男の子・タイチたちが登場するストーリーマンガとともに、打撃(だげき)と走塁(そうるい)の基本をイラストで解説する。復習クイズ、超(ちょう)きほんルール、野球用語集も収録。
内容紹介 少年野球の打撃・走塁の基本と練習法を、マンガとイラストを豊富に使い、わかりやすく解説する。埼玉西武ライオンズ・秋山翔吾選手、埼玉アストライア・川端友紀選手のスペシャルコラムも収録。
NDC分類(9版) 783.7
ISBN 4-278-04951-0
ISBN13桁 978-4-278-04951-0
定価 ¥1000

目次

実技ページの見方
パート1 どうやったら打てるの?
  1 バットを握る
  2 バットをかまえる
  3 バッティングの流れ
  4 バットを振る準備
  5 バットを振る
  6 タイミングをとる
  7 ストライクゾーンを知る
  パート1のまとめ
  これで完ぺき! パート1復習クイズ
パート2 ヒットを打ちたい
  スペシャルコラム 埼玉西武ライオンズ 秋山翔吾選手に聞きました! 試合前の勝負めし
  1 インコース・アウトコースを打つ
  2 高いボール・低いボールを打つ
  3 強い打球を打つ
  4 ゴロを打つ
  5 バントをする
  6 セーフティーバント
  7 スクイズバント
  パート2のまとめ
パート3 次の塁に進みたい
  1 1塁まで走る
  2 1塁でリードをする
  3 盗塁をする
  4 スライディングをする
  5 けん制球で戻る
  6 2塁でリードをする
  7 3塁でリードをする
  8 ベースコーチを見る
  パート3のまとめ
パート4 1点を取るために
  1 “攻撃”を考える
  2 集中力を高める
  3 内野ゴロの進塁
  4 ヒットエンドラン
  5 外野フライの進塁
  6 タッチアップ
少年野球 超きほんルール
野球用語集