齋藤 充子/著 -- サイトウ,ミツコ -- 悠光堂 -- 2018.3 -- 374.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 374.9/サ018 0115546996 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 養護教諭をめざすあなたに
書名カナ ヨウゴ キョウユ オ メザス アナタ ニ
副書名 幼稚園・小学校・中学校・高等学校・義務教育学校・中等教育学校・特別支援学校の
著者 齋藤 充子 /著  
著者カナ サイトウ,ミツコ
出版地 東京
出版者 悠光堂
出版者カナ ユウコウドウ
出版年 2018.3
ページ数 191p
大きさ 26cm
一般件名 学校保健 , 養護教諭
内容紹介 養護教諭をめざす人に向けて、知っておくべき基礎的事項をわかりやすくまとめたテキスト。養護教諭の職務内容や、関連する歴史・法律・制度、大学で必要な履修科目、教育実習、採用試験への準備、卒業論文などを取り上げる。
NDC分類(9版) 374.9
ISBN 4-909348-05-0
ISBN13桁 978-4-909348-05-0
定価 ¥2000

目次

第1章 養護教諭の職務
  1 養護教諭の職務内容の概要について
  2 法令・審議会答申・(公財)日本学校保健会資料等からみた養護教諭の職務について
  3 養護教諭の職務内容の指針について
  4 養護教諭に期待される役割や活動及び今後の課題について
第2章 養護教諭の職務に関連する法規
  1 日本国憲法との関連について
  2 教育基本法との関連について
  3 学校教育法との関連について
  4 学校教育法施行規則との関連について
  5 学校保健安全法との関連について
  6 学校保健安全法施行規則・学校保健安全法施行令・学校環境衛生基準との関連について
  7 教育職員免許法との関連について
  8 教育公務員特例法との関連について
第3章 養護教諭に係る動向の歴史的変遷及びそれらに関連すること
  1 明治時代(1867〜1911年)における主な事柄について
  2 大正時代(1912〜1925年)における主な事柄について
  3 昭和時代(1926〜1988年)における主な事柄について
  4 平成時代(1989〜2017年11月)における主な事柄について
第4章 学習指導要領と養護教諭の職務との関連
  1 小学校の体育の保健領域を担当するにあたっての学習指導要領の内容の抜粋
  2 学習指導案の作成(参考)
  3 中学校の保健体育の保健領域を担当するにあたっての学習指導要領の内容の抜粋
  4 高等学校の保健体育の保健領域を担当するにあたっての学習指導要領の内容の抜粋
  5 特別支援学校の保健体育の保健領域を担当するにあたっての学習指導要領の内容の抜粋
  6 幼稚園教育要領の抜粋(参考)
第5章 養護教諭になるための要件
  1 教員免許状の種類
  2 養護教諭になるための教員免許状
  3 養護教諭養成の教職に関する科目と養護に関する科目
  4 参考資料として
第6章 養護教諭になるための授業の展開
  1 大学での授業を理解する
  2 履修科目と授業の到達目標(例)
  3 履修科目について
第7章 養護教諭になるために理解しておきたいこと
  1 知っておきたい子どもの成長と発達及びその過程での留意点
  2 知っておきたい子どもの発達障害
  3 知っておきたい養護の知識
第8章 養護実習(教育実習)の実際
  1 実習を受け入れる学校に対する心構え
  2 実習を行う学生の心構え(勤務に関すること)
  3 実習を行う学生の心構え(服装やマナー等に関すること)
  4 実習を行う学生の心構え(指導に関すること)
  5 参考として
  6 この章のまとめとして
第9章 臨床実習(看護臨床実習)の実際
  1 「臨床実習」の目的について
  2 「臨床実習」の目標について
  3 実習にあたっての心得および留意事項について
  4 臨床実習に出るまでの学内講義内容の一例について
  5 臨床実習の活動について
  6 実習記録の一例
  7 評価方法の一例
第10章 養護教諭をめざす教員採用試験
  1 教員採用試験の一次試験
  2 教員採用試験の二次試験
第11章 卒業論文
  1 卒業論文について
  2 卒業論文のテーマについて
  3 論文の作成について
  4 卒業論文の評価(例)について