田中 英道/著 -- タナカ,ヒデミチ -- 勉誠出版 -- 2018.4 -- 210.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.3/タ018 0115550808 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 天孫降臨とは何であったのか
書名カナ テンソン コウリン トワ ナンデ アッタ ノカ
シリーズ名 勉誠選書
著者 田中 英道 /著  
著者カナ タナカ,ヒデミチ
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2018.4
ページ数 207p
大きさ 19cm
シリーズ名 勉誠選書
シリーズ名カナ ベンセイ センショ
一般件名 日本-歴史-古代
内容紹介 天孫降臨は天=空から「降りる」ではない? 鹿島と鹿児島の地名の関係は? 高天原はどこにあったのか? サルタヒコは縄文を体現している? 最新の考古学と科学分析の成果から、神話を新たに読み解く。
NDC分類(9版) 210.3
ISBN 4-585-23403-6
ISBN13桁 978-4-585-23403-6
定価 ¥1000