吉本 隆明/著 -- ヨシモト,タカアキ -- 晶文社 -- 2018.3 -- 081.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 081.6/ヨ014 /15 0115599136 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 吉本隆明全集 15
書名カナ ヨシモト タカアキ ゼンシュウ
著者 吉本 隆明 /著  
著者カナ ヨシモト,タカアキ
出版地 東京
出版者 晶文社
出版者カナ ショウブンシャ
出版年 2018.3
ページ数 635p
大きさ 21cm
巻の書名 1974-1978
巻の書名カナ センキュウヒャクナナジュウヨン センキュウヒャクナナジュウハチ
内容紹介 長く深い時間の射程で考えつづけた思想家・吉本隆明の全貌と軌跡。15は、著者の古典思想家論の集大成ともいえる「最後の親鸞」、その後の宗教論の基礎となった「論註と喩」ならびに詩篇などを収録。
NDC分類(9版) 081.6
ISBN 4-7949-7115-9
ISBN13桁 978-4-7949-7115-9
定価 ¥6500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
最後の親鸞
『最後の親鸞』のこと
興福寺奏状のこと
親鸞の一念多念
絵になる親鸞・絵にならない親鸞
『最後の親鸞』ノート
論註と喩
幻と鳥
雲へ約束した
夢の手
俗母子像
最後の場所
悲しいめにあわないかな
太陽と死とは
すくなくとも
夢の位置
詩人論
瞬時
秋の暗喩
鳥をめぐる挿話
追憶のいま
韻の少年
投影
樹の睡り
小虫譜
夏の図鑑
窓の耳
渚からの手紙
情況への発言
ある<夢>の出発
竹内好の死
情況への発言
法の初源・言葉の初源
戦争の夏の日
情況への発言
慈円について
近親婚はどうして禁忌か
断章
竹内好について
宇宙の島
宇宙フィクションについて
『死の棘』の場合
その詩
<法>はいつも同時代にたいして意識されたカマトトとして現れます
痛切な仕事
田原克拓『日本映画の論理』
三上治『幻想の革命』
遠山先生のこと
戦後詩の10篇
高村光太郎代表詩選
『近代日本思想大系29 小林秀雄集』解説付記
全著作集(続)のための序
『試行』第四七〜五〇号後記