戸田 典樹/編著 -- トダ,ノリキ -- 明石書店 -- 2018.3 -- 369.36

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 369.3/ト018 0115599672 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 福島原発事故 取り残される避難者
書名カナ フクシマ ゲンパツ ジコ トリノコサレル ヒナンシャ
副書名 直面する生活問題の現状とこれからの支援課題
著者 戸田 典樹 /編著  
著者カナ トダ,ノリキ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2018.3
ページ数 248p
大きさ 21cm
一般件名 福島第一原子力発電所事故(2011) , 避難
内容紹介 福島原発事故被災者の生活問題に焦点をあて、支援者の視点から支援課題を提起。さらに、阪神・淡路大震災、チェルノブイリ原発事故の教訓から、社会的支援の縮小・帰還政策の問題点と課題を考え、今後のあり方などを論じる。
NDC分類(9版) 369.36
ISBN 4-7503-4651-9
ISBN13桁 978-4-7503-4651-9
定価 ¥2400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
原発避難いじめの実態と構造的暴力 辻内 琢也/著
楢葉町に見る自治体職員の生活実態と新たな課題 渡部 朋宏/著
避難している子どもを支える居場所づくり 江川 和弥/著
「借上公営住宅」の強制退去問題を考える 出口 俊一/著
阪神・淡路大震災後22年にみる住宅政策の課題 戸田 典樹/著
原発被災者の長期支援の必要性 田中 聡子/著
長期的避難生活を送る子どもを抱える家族への支援を考える 戸田 典樹/著
福島原発事故避難者問題の構造とチェルノブイリ法 大友 信勝/著
避難者の実質的生活補償へ 津久井 進/著
米山隆一新潟県知事インタビュー 米山 隆一/述