小林 寛則/著 -- コバヤシ,ヒロノリ -- ミネルヴァ書房 -- 2018.4 -- 514.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 514.5/コ018 0115593790 一般図書   在架
奄美一般 2階閲覧室 514.9/コ018 0211692223 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 鉄道とトンネル
書名カナ テツドウ ト トンネル
副書名 日本をつらぬく技術発展の系譜
シリーズ名 シリーズ・ニッポン再発見
著者 小林 寛則 /著, 山崎 宏之 /著  
著者カナ コバヤシ,ヒロノリ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版者カナ ミネルヴァ ショボウ
出版年 2018.4
ページ数 314,4p
大きさ 21cm
シリーズ名 シリーズ・ニッポン再発見
シリーズ名カナ シリーズ ニッポン サイハッケン
叢書巻次 8
一般件名 トンネル , 鉄道-日本
内容紹介 明治時代にできたトンネルを新幹線が通る板谷峠、日本初の海底トンネル・関門トンネル、世界に誇る日本一のトンネル・青函トンネル…。鉄道トンネル敷設の歴史的背景とその発展を紐解く。トンネルの基礎知識、工法も掲載。
NDC分類(9版) 514.9
ISBN 4-623-08111-0
ISBN13桁 978-4-623-08111-0
定価 ¥2200