吉富 志津代/監修 -- ヨシトミ,シズヨ -- 汐文社 -- 2018.3 -- 334.41

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 33/マ018 /3 0121379812 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 同級生は外国人!? 3
書名カナ ドウキュウセイ ワ ガイコクジン
副書名 多文化共生を考えよう
著者 吉富 志津代 /監修, 松島 恵利子 /編著  
著者カナ ヨシトミ,シズヨ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2018.3
ページ数 48p
大きさ 27cm
巻の書名 日本がきらいなのかな?
巻の書名カナ ニホン ガ キライ ナノ カナ
一般件名 外国人(日本在留) , 多文化主義
児童内容紹介 外国で生まれて日本にやってきた子。日本で生まれ育ったけれど、家族のだれかが外国人のうちの子。外国につながりを持つ子は、自分と少しちがうところがあるかもしれない。ネパール人の男の子ナビンやベトナム人の男の子バオの例を、「なぜちがうのかな」「どうしたら友だちになれるかな」と考えながら見てみよう。
内容紹介 多文化共生とは、様々な違う文化を持つ人同士が、争ったり弱い者いじめをしない社会のこと。外国につながりを持つ子の例から、多文化共生について考えよう。3は、ネパール人の男の子・ナビンの場合などを紹介する。
NDC分類(9版) 334.41
ISBN 4-8113-2421-0
ISBN13桁 978-4-8113-2421-0
定価 ¥2500

目次

あなたの知っている、外国につながりを持つ子はどんな子?
日本でくらす 外国につながりを持つ家族に会ってきました
顔は日本人、だけどブラジル人?
  日系ブラジル人の女の子 ビアンカ(4年生)の場合
日本がきらいなのかな?
  ネパール人の男の子 ナビン(5年生)の場合
お坊さんに日本語教えてあげるってホント?
  カンボジア人の男の子 ダイキ(3年生)の場合
優先席を知らないの?
  ベトナム人の男の子 バオ(4年生)の場合
日本の学校で、びっくり!
外国につながりを持つ子どもの多い学校の取り組み
母語を学ぶ教室に行ってみたよ
忘れないで。そして、考え続けてほしい、大切なこと
この本を読んで下さる大人のみなさまへ
ちがいから目をそむけず、いっぱい話したりぶつかってほしい
もっと知りたい人へ/さくいん