大野 高裕/監修 -- オオノ,タカヒロ -- フレーベル館 -- 2018.3 -- 335

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 33/ハ017 /3 0121398663 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 発見!会社員の仕事 3
書名カナ ハッケン カイシャイン ノ シゴト
副書名 キャリア教育に役立つ!
著者 大野 高裕 /監修  
著者カナ オオノ,タカヒロ
出版地 東京
出版者 フレーベル館
出版者カナ フレーベルカン
出版年 2018.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
巻の書名 会社員の仕事を追え!
巻の書名カナ カイシャイン ノ シゴト オ オエ
一般件名 企業 , サラリーマン
児童内容紹介 社会にはいろいろな会社があって、会社によってさまざまな仕事をしています。そして、会社員とよばれる人もたくさんいますが、みんなちがう仕事をしています。どんな会社があるのか、会社の中にはどんなチームがあるのか、チームの中で、会社員の人たちはどんな役割(やくわり)をもっているのかを解説(かいせつ)します。
内容紹介 会社ってどんなところ? 会社員ってどんな人? 学校生活にも通じる「チームワーク」に焦点をあてて、会社について解説する。3は、会社員一人ひとりがどんな仕事をしているかに迫る。
NDC分類(9版) 335
ISBN 4-577-04537-4
ISBN13桁 978-4-577-04537-4
定価 ¥3300

目次

はじめに
会社で働くってどういうこと?
会社員の仕事を追え!
考えてみよう どんな会社員がいるのかな?
パート 1 どんな会社があるの?
  社会の中でつながり合う会社
  自然を相手にする業種(第一次産業)
  ものをつくる業種(第二次産業)
  情報を伝える業種(第三次産業(1))
  人を相手にする業種(第三次産業(2))
  にてるけどちがう!? 会社員以外の働き方
  現場におじゃまします! キャリア教育で実践中! 小学生の職業体験
パート 2 会社の中でのチーム分け
  本物の会社を見てみよう
  社長ってどんな仕事?
  取締役ってどんな仕事?
  会社の方向を考えるチーム
  会社の心臓部になるチーム
  商品をつくって売るチーム
  会社の内部をサポートするチーム
  会社によってちがう特殊なチーム
  現場におじゃまします! いきなり社長になる!? 自分で会社をつくった人
パート 3 チーム内でも役割分担
  役職ってなんだろう?
  一般社員ってどんな人?
  会社員にもいろいろな働き方があるの?
  働く人が主体のしくみ! 従業員を守る決まり
  知りたい! 働くキーワード! 働きやすさをうながすワークライフバランスってなに?
  現場におじゃまします! だれもが楽しく生活のリズムに合わせた働き方
  おじさんのスペシャルこうざ まとめ 会社員もいろいろ