小路田 泰直/編著 -- コジタ,ヤスナオ -- 青弓社 -- 2018.2 -- 780.69

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 780.6/コ018 0115758435 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル <ニッポン>のオリンピック
書名カナ ニッポン ノ オリンピック
副書名 日本はオリンピズムとどう向き合ってきたのか
著者 小路田 泰直 /編著, 井上 洋一 /編著, 石坂 友司 /編著, 和田 浩一 /[ほか著]  
著者カナ コジタ,ヤスナオ
出版地 東京
出版者 青弓社
出版者カナ セイキュウシャ
出版年 2018.2
ページ数 259p
大きさ 19cm
一般件名 オリンピック-歴史
内容紹介 日本はオリンピズムとどう向き合ってきたのか。1964年オリンピックにまとわりつく「成長と復興」神話、2020年オリンピックをめぐるシニシズムなど、オリンピックと戦前・戦後日本を10人が鋭く分析する。
NDC分類(9版) 780.69
ISBN 4-7872-3431-5
ISBN13桁 978-4-7872-3431-5
定価 ¥2600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
オリンピズムを問うことの現代的意義 井上 洋一/著
近代オリンピックの創出とクーベルタンのオリンピズム 和田 浩一/著
クーベルタンのオリンピズムとスポーツ文学 小石原 美保/著
戦前のスポーツ界の足跡 石坂 友司/著
嘉納治五郎の国民体育構想とオリンピズム 井上 俊/著
柔道思想とオリンピズムの交錯 坂上 康博/著
成長の時代の幻像 内田 隆三/著
「2020」から「1964」へ 阿部 潔/著
ポスト・オリンピックの憂鬱 菊 幸一/著
オリンピックの誕生と世界戦争の危機 小路田 泰直/著