-- -- 偕成社 -- 2018.4 -- 302.27

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 30/カ018 /3 0121376008 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 30/カ018 /3 0221211394 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル Q&Aで知る中東・イスラーム 3
書名カナ キュー アンド エー デ シル チュウトウ イスラーム
出版地 東京
出版者 偕成社
出版者カナ カイセイシャ
出版年 2018.4
ページ数 46p
大きさ 29cm
巻の書名 イスラームの人々・ムスリム
巻の書名カナ イスラーム ノ ヒトビト ムスリム
各巻著者 樋口 美作/監修
各巻著者カナ ヒグチ,ミマサカ
一般件名 中近東 , イスラム圏
児童内容紹介 「イスラーム」ってなに?モスクってなにをするところ?中東にはどんな料理があるの?イスラームがどんな宗教で、それを信じている人びと・ムスリム(イスラーム教徒)がどんなくらしをしているのかなどを、たくさんの写真やくわしい解説で紹介(しょうかい)します。
内容紹介 中東・イスラームについて、写真やイラストを添え、Q&A形式で紹介するシリーズ。3は、中東の人々のくらしと、イスラームという宗教について解説する。見返しに地図あり。
NDC分類(9版) 302.27
ISBN 4-03-705130-3
ISBN13桁 978-4-03-705130-3
定価 ¥2800

目次

「イスラーム=テロと思わないでほしい」 メレー・アナス・ムハンマドさん
1章 中東ムスリムのくらし
  「イスラーム」って なに?
  ムスリムがしなくてはならないことってなに?
  ムスリムは1日をどんなふうにすごすの?
  ムスリムはどんな一生を送るの?
  学校ではどんな授業がおこなわれているの?
  ムスリムの人たちは世界にどのくらいいるの?
  <もっと知りたい! 中東> 神のことば『クルアーン』
2章 イスラームってどんな宗教?
  イスラームを広めたムハンマドってどんな人?
  イスラームって きびしい宗教なの?
  女の人の権利が弱いってほんとう?
  モスクって なにをするところ?
  巡礼って どんなことをするの?
  ムスリムは断食をして水も飲まないってほんとう?
  なぜ豚肉やお酒が禁止されているの?
  <もっと知りたい! 中東> 同じひとつの神を信じる3つの宗教
3章 中東の衣食住
  中東にはどんな人たちが住んでいるの?
  中東の伝統的な服はどんなもの?
  中東にはどんな料理があるの?
  東南アジアにもムスリムが多いってほんとう?
  <もっと知りたい! 中東> 伝統的な子どもの遊び
さくいん
おもな参考文献