川島 晶子/文 -- カワシマ,ショウコ -- ほるぷ出版 -- 2018.2 -- 491.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 49/カ017 /4 0121375232 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 49/カ017 /4 0221221591 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル マルチアングル人体図鑑 [4]
書名カナ マルチ アングル ジンタイ ズカン
著者 川島 晶子 /文, 高沢 謙二 /監修, 松島 浩一郎 /絵  
著者カナ カワシマ,ショウコ
出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版者カナ ホルプ シュッパン
出版年 2018.2
ページ数 31p
大きさ 28cm
巻の書名 心臓と血液
巻の書名カナ シンゾウ ト ケツエキ
一般件名 人体
児童内容紹介 心臓は、そんなに大きな臓器ではありません。でもからだじゅうに血液をとどけるために動きつづけるはたらき者です。血液は、細胞(さいぼう)ひとつひとつに酸素や栄養を運び、いらなくなったものを回収します。血液がとおる血管も大切です。そんな心臓、血液、血管のはたらきをカラーイラストで紹介(しょうかい)します。
内容紹介 人体の各部分を精密なカラーイラストで、いろいろな方向から見ることができる図鑑。握りこぶしくらいの大きさで体中に血液を届ける力をもつ「心臓」と、細胞の一つひとつに酸素や栄養を運ぶ「血液」を紹介する。Q&Aも掲載。
NDC分類(9版) 491.1
ISBN 4-593-58758-2
ISBN13桁 978-4-593-58758-2
定価 ¥2800

目次

全身に血液を送りだすポンプ 心臓
4つの部屋と、血液の流れ 心臓のしくみ(1)
血液循環の2つのルート 心臓のしくみ(2)
拍動のリズムをつくるもの 心臓のしくみ(3)
3種類の血管が全身をめぐる 全身の血管
やくわりによってちがう形 血管の構造
いちばん多く流れていく場所は? 血液の行き先
液体と、3種類の血球でできている 血液の種類
血小板が出血を止める 傷がふさがるメカニズム
外敵からからだを守る 白血球のなかま
外敵をふせぐ、ゴミを運びだす リンパとリンパ管
古くなった血液をリサイクル 脾臓
守るしくみと、強すぎる反応 免疫とアレルギー
さくいんと用語解説