荒木 慎也/著 -- アラキ,シンヤ -- アートダイバー -- 2018.2 -- 707

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 707/ア018 0115547721 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 石膏デッサンの100年
書名カナ セッコウ デッサン ノ ヒャクネン
副書名 石膏像から学ぶ美術教育史
著者 荒木 慎也 /著  
著者カナ アラキ,シンヤ
版表示 改訂版
出版地 東京
出版者 アートダイバー
出版者カナ アート ダイバー
出版年 2018.2
ページ数 255p
大きさ 21cm
一般件名 美術教育-歴史 , デッサン , 塑造 , 石膏
内容紹介 日本の美術教育にとって石膏像とは何だったのか。19世紀末から20世紀末までの間に、日本の西洋画教育で石膏像が果たしてきた役割を、教材としての石膏像と、制度としての石膏デッサンの両側面から論じる。
NDC分類(9版) 707
ISBN 4-908122-08-8
ISBN13桁 978-4-908122-08-8
定価 ¥2200

目次

  問題の所在
  西洋画教育の中の石膏像
  これまでの研究
  本書の射程
1章 パジャント胸像とは何者なのか
  2体のベレニケ胸像
  「バシャント」から「パジャント」へ
2章 美の規範としての石膏像
  古代美の規範としての石膏像
  帝国主義と石膏像陳列場
  美術アカデミズム
  モダニズムとデッサン
3章 工部美術学校と東京美術学校の石膏像収集
  明治初期の石膏像導入
  工部美術学校の石膏像
  東京美術学校の『旧台帳』
  海外から輸入した石膏像
  石膏製作業者の登場
  使われた石膏像・使われなかった石膏像
  ボストン美術館の寄贈品
  コレクションの不連続性
4章 芸術の本質としてのデッサン
  工部美術学校の擦筆画教育
  黒田清輝の石膏デッサン論
  東洋の線と芸術の本質
  石膏デッサンのモダニズム
  石膏デッサンの規格化
  教育の根幹としての石膏デッサン
5章 反・石膏デッサン言説
  批判言説の源流
  美術アカデミズム・リバイバル
  教官と学生の対立
  野見山暁治の入試改革
  宮下実の石膏デッサン論
6章 美術予備校の石膏デッサン
  美術予備校の登場
  デッサンの神様・安井曾太郎
  石膏デッサンの「デッサン」
  白い石膏デッサン
  ポスト石膏デッサン時代
  現代美術の中の石膏デッサン
  21世紀の石膏デッサン教育
結び