日本オリンピック・アカデミー/監修 -- ニホン オリンピック アカデミー -- 岩崎書店 -- 2018.1 -- 780.69

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 78/ミ018 /2 0121373609 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 78/イ018 /2 0221210065 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 3つの東京オリンピックを大研究 2
書名カナ ミッツ ノ トウキョウ オリンピック オ ダイケンキュウ
著者 日本オリンピック・アカデミー /監修, 岩崎書店編集部 /企画・編集  
著者カナ ニホン オリンピック アカデミー
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版者カナ イワサキ ショテン
出版年 2018.1
ページ数 55p
大きさ 29cm
巻の書名 1964年はじめての東京オリンピック
巻の書名カナ センキュウヒャクロクジュウヨネン ハジメテ ノ トウキョウ オリンピック
一般件名 オリンピック
児童内容紹介 念願かなって開催(かいさい)された、1964年の東京オリンピック。アジア・太平洋戦争が終わり、焼け野原から出発した日本を象徴(しょうちょう)する1964年の東京オリンピックについて、招致(しょうち)につくした人たちや、開幕までの準備、開幕後の競技の様子などを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 3つの東京オリンピックをとことん調べるシリーズ。2は、1964年に開催された東京オリンピックを取り上げ、敗戦から這い上がった日本を象徴するこの大会を、当時の世相・人物・モノなどを通して解説する。
NDC分類(9版) 780.69
ISBN 4-265-08573-6
ISBN13桁 978-4-265-08573-6
定価 ¥3600

目次

第1章 焼け野原からの出発
  1945年 日本が降伏
  アジア・太平洋戦争が終わる
  1946〜1949年 新たなスタート
  日本国憲法を公布/食糧不足でひもじい思い/湯川秀樹、ノーベル賞を受賞/古橋が水泳で世界新記録
  1950〜1952年 戦後復興のきざし
  朝鮮戦争始まる/サンフランシスコ条約調印/白井義男、日本初の世界チャンピオン/オリンピック・ヘルシンキ大会開催
  1953〜1956年 戦後からの脱却
  テレビ本放送開始/日本、国際連合に加盟/オリンピック・メルボルン大会開催
  1957〜1959年 高度成長始まる
第2章 準備は急ピッチですすむ
  競技場の整備・建設
  国立競技場の拡張工事/吊り屋根方式の代々木競技場/柔道の会場となった日本武道館/駒沢公園の体育館と競技場
  交通・道路網の整備
  首都高速道路の開設/東海道新幹線の開通/東京モノレール開通
  デザインワーク
  シンボルマークとポスターの決定/絵文字のピクトグラム完成
  デザインワーク・記念品
  さまざまなデザインワーク/資金集めに記念品を
  音楽・学校
第3章 東京オリンピック開幕
  開会式
  雲ひとつない青空のもとで開会式
  重量挙げ・バレーボール
  三宅が日本初の金メダル/東洋の魔女が金メダル/バレーボール男子、銅メダル/人物ピックアップ 大松博文
  レスリング・柔道
  レスリングは金メダル5個/柔道は金メダル3個
  体操
  体操王国日本、金メダル5個/女子は団体で銅メダル/人物ピックアップ ベラ・チャスラフスカ
  ボクシング・水泳・マラソン
さくいん