古部族研究会/編 -- コブゾク ケンキュウカイ -- 人間社 -- 2017.12 -- 387

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A4層 K17/コ78 0131181729 郷土資料 貸出禁止 在架
県図一般 郷土資料コーナー K17/コ78 0131181737 郷土資料   在架
県図一般 郷土資料コーナー K17/コ78 0131181711 郷土資料 貸出禁止 在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 3 0 1

資料詳細

タイトル 諏訪信仰の発生と展開
書名カナ スワ シンコウ ノ ハッセイ ト テンカイ
副書名 日本原初考
シリーズ名 人間社文庫
著者 古部族研究会 /編  
著者カナ コブゾク ケンキュウカイ
出版地 名古屋
出版者 人間社
出版者カナ ニンゲンシャ
出版年 2017.12
ページ数 489p
大きさ 15cm
シリーズ名 人間社文庫
シリーズ名カナ ニンゲンシャ ブンコ
シリーズ名 日本の古層
シリーズ名カナ ニホン ノ コソウ
一般件名 民間信仰 , 諏訪大社
内容紹介 70年代半ば、諏訪から“日本”にゆさぶりをかけ、亀裂を走らせた「日本原初考」の第3弾を復刊。丹念な調査で、諏訪信仰の発生、性格とその変遷、展開等を記録する。『季刊どるめん』掲載の今井野菊のインタビューも再録。
NDC分類(9版) 387
ISBN 4-908627-17-0
ISBN13桁 978-4-908627-17-0
定価 ¥900

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
諏訪信仰の性格とその変遷 金井 典美/著
薩摩の諏訪信仰 北村 皆雄/著
諏訪祭禮之次第記 柴辻 俊六/校訂
穴巣始と外来魂 田中 基/著
山中謝肉祭へ 田中 基/著
諏訪神社下社祭政体の研究 宮坂 光昭/著
ちかとさま 今井 野菊/著
千鹿頭神へのアプローチ 野本 三吉/著
日光地方の千鹿頭神 安久井 竹次郎/著
祖父真幸の日記に見る神長家の神事祭祀 守矢 早苗/著
御左口神祭政の森 今井 野菊/語り手
守屋山頂にて思う 守矢 早苗/著