林田 明大/著 -- ハヤシダ,アキオ -- 三五館 -- 2017.10 -- 121.55

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 121.5/ハ017 0115631764 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 評伝・中江藤樹
書名カナ ヒョウデン ナカエ トウジュ
副書名 日本精神の源流・日本陽明学の祖
著者 林田 明大 /著  
著者カナ ハヤシダ,アキオ
出版地 東京
出版者 三五館
出版者カナ サンゴカン
出版年 2017.10
ページ数 318p
大きさ 20cm
内容紹介 陽明学に日本で初めて注目し、実践体得に努めた人物、中江藤樹。幼少期から「四書」「五経」を中心とした朱子学時代、陽明学との出合い、王龍渓の教え、陽明学の時代まで、「近江聖人」中江藤樹の生涯と思想を綴る。
NDC分類(9版) 121.55
ISBN 4-88320-713-8
ISBN13桁 978-4-88320-713-8
定価 ¥1800