日野 多香子/文 -- ヒノ,タカコ -- 佼成出版社 -- 2017.9 -- 498.02736

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 49/ヒ017 0121358816 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 友情の輪パプアニューギニアの人たちと
書名カナ ユウジョウ ノ ワ パプアニューギニア ノ ヒトタチ ト
シリーズ名 はじめてのノンフィクションシリーズ
著者 日野 多香子 /文  
著者カナ ヒノ,タカコ
出版地 東京
出版者 佼成出版社
出版者カナ コウセイ シュッパンシャ
出版年 2017.9
ページ数 95p
大きさ 22cm
シリーズ名 はじめてのノンフィクションシリーズ
シリーズ名カナ ハジメテ ノ ノンフィクション シリーズ
一般件名 衛生-パプアニューギニア , 国際協力
児童内容紹介 樋口潔(ひぐちきよし)さん・光世(みつよ)さんは、結婚(けっこん)してわずか5カ月後、赤道直下の国、パプアニューギニアへやってきました。ある村の衛生環境(えいせいかんきょう)を改善(かいぜん)するプロジェクトに派遣(はけん)されたのです。ふたりは村の人と心を通わせ合い、友情(ゆうじょう)の美しい輪を広げていきます。
内容紹介 厳しい環境でくらす人々の命と健康を守るため、異国の地へ。新婚5カ月でパプアニューギニアへと派遣された若いふたりがそこでどんな活動をしたのか、パプアニューギニアの人たちとどのように交流したのかを綴る。
NDC分類(9版) 498.02736
ISBN 4-333-02760-6
ISBN13桁 978-4-333-02760-6
定価 ¥1300

目次

はじめに
第1章 潔と光世
  パプアニューギニアはこんな国(1)
第2章 こまっていることは、なんですか?
  パプアニューギニアはこんな国(2)
第3章 スラム街の日曜学校
第4章 トイレをつくろう
  パプアニューギニアはこんな国(3)
第5章 日曜学校の楽しみ
第6章 村のビッグマン
第7章 たしかな手ごたえ
第8章 友情の美しい輪
おわりに