川島 晶子/文 -- カワシマ,ショウコ -- ほるぷ出版 -- 2017.8 -- 491.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 49/カ017 /1 0121368039 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 49/カ017 /1 0221221567 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル マルチアングル人体図鑑 [1]
書名カナ マルチ アングル ジンタイ ズカン
著者 川島 晶子 /文, 高沢 謙二 /監修, 松島 浩一郎 /絵  
著者カナ カワシマ,ショウコ
出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版者カナ ホルプ シュッパン
出版年 2017.8
ページ数 31p
大きさ 28cm
巻の書名 骨と筋肉
巻の書名カナ ホネ ト キンニク
一般件名 人体
児童内容紹介 人間のからだの土台は200以上の軽くて強い骨と、600以上のじょうぶな筋肉というすぐれた部品でできています。そして、骨も筋肉も、ひとつひとつに個性があります。なぜこんな形をしているのか、どんな動きをするときに必要なのか。くわしいカラーイラストで、いろいろな角度から骨と筋肉を紹介(しょうかい)します。
内容紹介 人体の各部分を精密なカラーイラストで、いろいろな方向から見ることができる図鑑。人間のからだの土台となる200以上の骨と600以上の筋肉を紹介する。Q&Aなども掲載。
NDC分類(9版) 491.1
ISBN 4-593-58756-8
ISBN13桁 978-4-593-58756-8
定価 ¥2800

目次

からだを支える 全身の骨
強くて軽い! 骨の構造
からだを動かす 全身の筋肉
束が束になっている! 骨格筋の構造
骨と骨をつないで動かす 全身の関節
上肢を形づくる 肩・腕・手の骨
上肢を動かす 肩・腕・手の筋肉
体重を支えて歩く 脚・足の骨と筋肉
心臓や肺を守り、呼吸を助ける 胸〜腹の骨と筋肉
上体を支え、大切な神経を守る 背中の骨と筋肉
胴と脚をつなぐ&おなかの器官を守る 腰の骨と筋肉
脳と感覚器を守る&表情をつくる 頭・顔の骨と筋肉
いのちのために自動的に動く 付随意筋
さくいんと用語解説