金森 修/編 -- カナモリ,オサム -- 勁草書房 -- 2017.8 -- 401

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 2階閲覧室 401/カ017 0115647448 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 明治・大正期の科学思想史
書名カナ メイジ タイショウキ ノ カガク シソウシ
著者 金森 修 /編  
著者カナ カナモリ,オサム
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2017.8
ページ数 7,419,36p
大きさ 22cm
一般件名 科学哲学-歴史 , 科学-日本
内容紹介 福澤諭吉、山川健次郎など明治・大正期の科学思想史上の重要人物に焦点をあて、その学問 科学に関わる思想を検討。明治・大正期の科学をめぐる言説の特徴を解明する。明治以降の我が国の科学思想史を通覧する三部作、最終巻。
NDC分類(9版) 401
ISBN 4-326-10261-7
ISBN13桁 978-4-326-10261-7
定価 ¥7000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国民と実学 金子 亜由美/著
山川健次郎の科学思想と尚武主義 夏目 賢一/著
横井時敬の農学 藤原 辰史/著
明治・大正期の地理的知 米家 泰作/著
宇宙と国粋 奥村 大介/著
帝國大學と精神病学と精神病者 橋本 明/著
天変地異をめぐる科学思想 中尾 麻伊香/著
千里眼は科学の分析対象たり得るか 一柳 廣孝/著