白石 壮一郎/編 -- シライシ,ソウイチロウ -- 古今書院 -- 2017.6 -- 360.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
奄美一般 2階閲覧室 360.4/シ017 0211634035 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 社会問題と出会う
書名カナ シャカイ モンダイ ト デアウ
シリーズ名 100万人のフィールドワーカーシリーズ
著者 白石 壮一郎 /編, 椎野 若菜 /編  
著者カナ シライシ,ソウイチロウ
出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2017.6
ページ数 212p
大きさ 21cm
シリーズ名 100万人のフィールドワーカーシリーズ
シリーズ名カナ ヒャクマンニン ノ フィールドワーカー シリーズ
叢書巻次 7
一般件名 社会問題 , フィールドワーク
内容紹介 調査を進めていく過程で、その地域の社会問題と向き合わざるをえなくなったとき、フィールドワーカーは何を感じ、どう行動したのか? 調査を通して社会問題が姿を変えながら浮上する局面を生き生きと伝える。
NDC分類(9版) 360.4
ISBN 4-7722-7128-8
ISBN13桁 978-4-7722-7128-8
定価 ¥3400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アフリカの動物保護をカッコいい言葉で描けるか? 目黒 紀夫/著
アフリカの難民問題を再検討する 村尾 るみこ/著
アフリカの「ストリート・チルドレン」問題を複眼的に見る 清水 貴夫/著
「政治的な正しさ」の背後にかくれたローカルな論理によりそう 横田 祥子/著
ケニアにおける「妻相続」慣習の言説とフィールドで見る現実のはざまで 椎野 若菜/著
島根の山村で「ナラ枯れ」にむきあう 福島 万紀/著
アメリカのファット・アクセプタンス運動から「肥満問題」を見る 碇 陽子/著
「南アフリカの先住民」が現れるまで 丸山 淳子/著
あいりん地域における「支援」のフィールドワーク 白波瀬 達也/著
在日コリアンとの「再会」 川端 浩平/著
<無念>に触れる 安岡 健一/著
社会問題との出会い方 白石 壮一郎/著