高橋 和幸/編著 -- タカハシ,カズユキ -- 五絃舎 -- 2017.3 -- 336.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 336.9/タ017 0115454167 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 企業会計システムの現状と展望
書名カナ キギョウ カイケイ システム ノ ゲンジョウ ト テンボウ
副書名 会計記号論を視野に入れつつ
著者 高橋 和幸 /編著  
著者カナ タカハシ,カズユキ
出版地 東京
出版者 五絃舎
出版者カナ ゴゲンシャ
出版年 2017.3
ページ数 10,192p
大きさ 21cm
一般件名 会計
内容紹介 経済のグローバル化など、激動の時代の中での現代の企業会計システムの諸側面を、会計記号論の視点も取り入れながら多角的に論じる。「会計基準設定システム」「企業会計システムの歴史」「企業会計システムの諸相」等で構成。
NDC分類(9版) 336.9
ISBN 4-86434-065-6
ISBN13桁 978-4-86434-065-6
定価 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
企業会計システムのパラダイム 木戸田 力/著
会計基準設定システムと会計記号論 高橋 和幸/著
グローバルな財務報告基準設定の現状と展望 潮崎 智美/著
わが国における中小企業会計基準の発展 鶴見 正史/著
財務戦略の高度化に対応する法制度の在り方 小林 一郎/著
19世紀米国における会計的認識と利益計算構造の歴史的考察 矢野 沙織/著
九州日田の金融業と帳簿の構造 岸川 公紀/著
明治以降の簿記教科書にみる帳簿決算法の変遷 江頭 彰/著
病院の経営管理指標の課題 白木 秀典/著
財務諸表の体系と複式簿記システム 洪 慈乙/著
非営利組織会計の現状と課題 今枝 千樹/著
認識論・測定論の動向と課題 角ケ谷 典幸/著
経営意思決定のための損益構造分析 佐藤 靖/著
会計記号論の現状と課題 和田 博志/著