-- -- 筑摩書房 -- 1972.12 -- 918.6

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A1層 918.6/ゲ69 /41 0114338072 一般図書   在架
奄美一般 3階閲覧室 918.6/ケ69 /41 0210568309 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1
奄美一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 現代日本文學大系 41
書名カナ ゲンダイ ニホン ブンガク タイケイ
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 1972.12
ページ数 481p
大きさ 23cm
巻の書名 千家元麿 山村暮鳥 福士幸次郎 佐藤惣之助 野口米次郎 堀口大學 吉田一穗 西脇順三郎集
巻の書名カナ センゲ モトマロ ヤマムラ ボチョウ フクシ コウジロウ サトウ ソウノスケ ノグチ ヨネジロウ ホリグチ ダイガク ヨシダ イッスイ ニシワキ ジュンザブロウ シュウ
各巻著者 千家 元麿/著
各巻著者カナ センゲ,モトマロ
内容細目注記 内容:自分は見た(抄) 蒼海詩集(第2部・第3部) 千家元麿著. 聖三稜玻璃 雲 山村暮鳥著. 太陽の子 展望 福士幸次郎著. 荒野の娘(抄) 季節の馬車 琉球諸島風物詩集(抄) 佐藤惣之助著. 明界と幽界 渓谷の声 東海より 夏雲 巡礼 小曲 沈黙の血汐(抄) 山上に立つ(抄) 最後の舞踏(抄) 我が手を見よ(抄) 表象抒情詩(第一第二第三の三巻より) 表象抒情詩(第四巻より) 野口米次郎著. 月光とピエロ 水の面に書きて(抄) 新しき小径(抄) 砂の枕(抄) 堀口大學著 ほか11編
NDC分類(9版) 918.6
ISBN 4-480-10041-5
定価 ¥2900

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自分は見た(抄) 千家 元麿/著
蒼海詩集 千家 元麿/著
聖三稜玻璃 山村 暮鳥/著
山村 暮鳥/著
太陽の子 福士 幸次郎/著
展望 福士 幸次郎/著
荒野の娘(抄) 佐藤 惣之助/著
季節の馬車 佐藤 惣之助/著
琉球諸島風物詩集(抄) 佐藤 惣之助/著
明界と幽界 野口 米次郎/著
渓谷の声 野口 米次郎/著
東海より 野口 米次郎/著
夏雲 野口 米次郎/著
巡礼 野口 米次郎/著
小曲 野口 米次郎/著
沈黙の血汐(抄) 野口 米次郎/著
山上に立つ(抄) 野口 米次郎/著
最後の舞踏(抄) 野口 米次郎/著
我が手を見よ(抄) 野口 米次郎/著
表象抒情詩 野口 米次郎/著
表象抒情詩 野口 米次郎/著
月光とピエロ 堀口 大學/著
水の面に書きて(抄) 堀口 大學/著
新しき小径(抄) 堀口 大學/著
砂の枕(抄) 堀口 大學/著
人間の歌 堀口 大學/著
月下の一群(抄) 堀口 大學/著
海の聖母 吉田 一穗/著
故園の書 吉田 一穗/著
稗子伝 吉田 一穗/著
未来者 吉田 一穗/著
羅甸薔薇 吉田 一穗/著
吉田一穂詩集 吉田 一穗/著
ambarvalia 西脇 順三郎/著
旅人かへらず 西脇 順三郎/著
宝石の眠り 西脇 順三郎/著
『白樺』の詩人たち 伊藤 信吉/著
山村暮鳥 室生 犀星/著
福士幸次郎とその作品 木々 高太郎/著
佐藤惣之助の感性 嶋岡 晨/著
野口米次郎Yone Noguchiの生活と作品 川路 柳虹/著
堀口大学君の詩について 萩原 朔太郎/著
吉田一穂・幾何学精神 窪田 般彌/著
西脇順三郎論のためのノート 篠田 一士/著