荒井 聡/著 -- アライ,サトシ -- 筑波書房 -- 2017.3 -- 611.76

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A6層 611.7/ア017 0115447989 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 米政策改革による水田農業の変貌と集落営農
書名カナ コメセイサク カイカク ニ ヨル スイデン ノウギョウ ノ ヘンボウ ト シュウラク エイノウ
副書名 兼業農業地帯・岐阜からのアプローチ
著者 荒井 聡 /著  
著者カナ アライ,サトシ
出版地 東京
出版者 筑波書房
出版者カナ ツクバ ショボウ
出版年 2017.3
ページ数 7,309p
大きさ 22cm
一般件名 農業共同経営 , 水田
内容紹介 2002年の米政策改革大綱を受けて、地域での話し合い、担い手の明確化はどのように進められたのか。関連統計分析と、岐阜県の水田経営の実態調査を基に明らかにし、またその効果を検証する。
NDC分類(9版) 611.76
ISBN 4-8119-0507-5
ISBN13桁 978-4-8119-0507-5
定価 ¥3500

目次

序章 課題と構成
  第1節 本書の課題
  第2節 米政策改革と農業構造の変動
  第3節 本書の構成
Ⅰ部 米政策改革胎動期における水田農業と集落営農
第1章 兼業深化平地農村における集落営農の展開と担い手の動向
  第1節 東海地域の農業と担い手の特徴および本章の課題
  第2節 平田町農業の担い手・集落営農の特徴
  第3節 機械化営農組合による作業受託の状況と受託型集落営農の特徴
  第4節 稲作共同経営組合による協業型集落営農の展開
  第5節 未組織4集落の農業の特徴と平田農業パイロット組合
  第6節 まとめ-集落営農の展開論理と地域農業の主体形成-
第2章 「米政策改革」下における地域参加型集落営農法人組織の展開論理
  第1節 課題と方法
  第2節 揖斐川町水田農業の担い手の存在形態
  第3節 農事組合法人・K営農組合の存立構造
  第4節 まとめ
第3章 新基本計画と中部地域における水田農業担い手形成の課題
  第1節 本章の課題
  第2節 新食料・農業・農村基本計画のシナリオ-期待と問題点-
  第3節 東海地域水田農業と地域水田農業ビジョンの特徴
  第4節 東海地域における典型的担い手経営の若干の事例考察
  第5節 むすび-新基本計画と担い手形成の課題-
Ⅱ部 水田経営所得安定対策による集落営農再編と水田農業の担い手
第4章 水田・畑作経営所得安定対策による集落営農の再編
  第1節 本章の課題
  第2節 水田・畑作経営所得安定対策の内容と岐阜県での加入状況(2009年)
  第3節 水田経営所得安定対策加入集落営農の経営の特徴-35組織調査結果概要-
  第4節 小括
第5章 集落営農の再編強化による兼業農業の包摂
  第1節 本章の課題
  第2節 旧平田町農業構造と営農組織の特徴
  第3節 大区画圃場整備事業と集落営農と兼業農業の再編
  第4節 水田経営安定対策による経営体化と農業就業の実態
  第5節 集落営農と水田経営の展望
第6章 兼業深化地帯における水田農業の担い手と集落営農
  第1節 課題と方法
  第2節 岐阜県の水田農業と担い手の特徴
  第3節 岐阜市における担い手と集落営農
  第4節 兼業深化地域における水田農業の担い手の課題と展望
Ⅲ部 農政転換期の水田農業と集落営農
第7章 戸別所得補償制度への転換による集落営農の新展開
  第1節 課題と方法
  第2節 戸別所得補償制度モデル対策と集落営農
  第3節 戸別所得補償制度による集落営農の新動向
  第4節 戸別所得補償制度による新設集落営農の特徴-岐阜県の事例-
  第5節 戸別所得補償モデル対策を契機として新設された集落営農の概要-岐阜県の事例-
  第6節 まとめ
第8章 地域農業・農地の新動向と「人・農地プラン」
  第1節 はじめに
  第2節 「人・農地プラン」の背景と特徴
  第3節 東海地域の農業・農家の特徴と「人・農地プラン」
  第4節 高山市にみる「人・農地プラン」の取り組み-野菜作新規就農者の確保を図る-
  第5節 養老町にみる「人・農地プラン」の取り組み-農地の利用集積を図る-
  第6節 むすび
第9章 小規模・高齢化集落の農業と集落営農
  第1節 課題
  第2節 岐阜県中山間地域における小規模・高齢化集落の農家・農地と担い手の状況
  第3節 中山間地域小規模・高齢化集落に関係する集落営農等の活動状況
  第4節 小規模・高齢化集落に関係する集落営農等の事例研究
  第5節 山間農業地域における集落営農の展開-岐阜県加茂郡白川町の事例-
  第6節 まとめ
第10章 農業構造の変動と集落営農
  第1節 雇用型集落営農の労働力-誰をどう雇用するか
  第2節 農地管理主体として存在感を増す土地持ち非農家
Ⅳ部 農業構造改革による水田農業と集落営農の新展開
第11章 集落営農における地代と労賃の衝突と法人化
  第1節 課題と方法
  第2節 海津市の農業構造の動向
  第3節 集落営農の再編と法人化の進展
  第4節 法人化による剰余配当の転換-ぐるみ型・(農)A集落営農法人の事例-
  第5節 まとめ
第12章 都市的地域での集落営農の急増による農業構造の大きな変動
  第1節 課題と方法
  第2節 大垣市の農業構造の特徴
  第3節 大垣市の集落営農の動向
  第4節 土地利用型メガファーム経営の新動向
  第5節 むすび
第13章 担い手空洞化地域におけるJA出資農業法人による農地の集積
  第1節 課題と方法
  第2節 岐阜県におけるJA出資農業法人の動向
  第3節 担い手不在地域でのサポートいびの事業展開と集落営農
  第4節 産地体制強化とJA出資法人の役割
  第5節 JA出資農業法人による農地集積の成果と課題
終章 要約と結論
  第1節 米政策改革以降の稲作収益の動向
  第2節 平地農村地域の水田農業の担い手と集落営農
  第3節 都市的地域における水田農業の担い手形成
  第4節 中山間地域における水田農業の担い手と集落営農
  第5節 結論-水田農業の担い手の展望と集落営農-