-- -- 人間文化研究機構国際日本文化研究センター -- 2017.1 -- 302.1

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 361.5/コ89 /54 0115422131 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本研究 第54集
書名カナ ニホン ケンキュウ
ISSN 0915-0900
副書名 国際日本文化研究センター
出版地 京都
出版者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版者カナ ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版年 2017.1
ページ数 151,12p
大きさ 26cm
一般件名 日本研究
NDC分類(9版) 302.1
定価 頒価不明

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
室町期在京領主吉良氏と遠江国浜松庄 谷口 雄太/著
白醉庵吉村観阿について 宮武 慶之/著
改元を通してみた天皇 鈴木 洋仁/著
美術史は全球化しうるか? 稲賀 繁美/著
トークィル・ダシー著『万葉集と古代日本の想像の帝国』 ギュスターヴ・ヘルト/著
クリスティン・グレイネル著『日本の身体の読みとその認知的ディアスポラ』 細川 周平/著
フェイ・阮・クリーマン著『通り過ぎるなかで-植民期東アジア文化の場所の構図』 中川 成美/著
レベッカ・マック著『三島由紀夫の「文化防衛論」-国際的文脈から見た日本のアイデンティティをめぐる一議論』 ジャネット・ウォーカー/著
ジョン・K・ネルソン著『実験仏教-現代日本における仏教の革新と行動主義』 ブライアン・ボッキング/著
シャラリン・オルバー著『パフォーマンスとしてのプロパガンダ-十五年戦争期の紙芝居』 陳 其松/著