-- -- ポプラ社 -- 2017.4 -- 366.29

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 36/ホ009 /54 0121358782 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 職場体験完全ガイド 54
書名カナ ショクバ タイケン カンゼン ガイド
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版者カナ ポプラシャ
出版年 2017.4
ページ数 47p
大きさ 27cm
巻の書名 将棋棋士・総合格闘技選手・競馬騎手・競輪選手
巻の書名カナ ショウギ キシ ソウゴウ カクトウギ センシュ ケイバ キシュ ケイリン センシュ
一般件名 職業
児童内容紹介 将棋棋士(しょうぎきし)・総合格闘技(かくとうぎ)選手・競馬騎手(きしゅ)・競輪選手ってどんな仕事?どんな1日を過ごしているの?どうやったらなれるの?勝負をきわめる職業についている人たちに密着し、取材やインタビューにもとづいて説明します。
内容紹介 仕事の現場に完全密着、取材にもとづいた臨場感と説得力にあふれる職業ガイド。54では、将棋棋士・総合格闘技選手・競馬騎手・競輪選手といった勝負をきわめる仕事を解説する。
NDC分類(9版) 366.29
ISBN 4-591-15373-4
ISBN13桁 978-4-591-15373-4
定価 ¥2800

目次

将棋棋士
  将棋棋士ってどんな仕事?
  インタビュー 将棋棋士の佐藤天彦さんに聞きました
  「経験を重ねて、結果を出していける棋士になりたい」
  インタビュー 師匠に聞きました
  「じょうずに受けて、攻めることができる棋士」
  将棋棋士 佐藤天彦さんの一日
  将棋棋士になるには?
総合格闘技選手
  総合格闘技選手ってどんな仕事?
  インタビュー 総合格闘技選手の飛鳥拳さんに聞きました
  「総合格闘技という自分の道をまっすぐに進んでいきたい」
  インタビュー 先輩に聞きました
  「『打・投・極』のバランスがとれた選手」
  総合格闘技選手 飛鳥拳さんの一日
  総合格闘技選手になるには?
競馬騎手
  競馬騎手ってどんな仕事?
  インタビュー 競馬騎手の野中悠太郎さんに聞きました
  「努力をつづけて日本ダービーで優勝したい」
  インタビュー 調教師に聞きました
  「静かに闘志を燃やす騎手」
  競馬騎手 野中悠太郎さんの一日
  競馬騎手になるには?
競輪選手
  競輪選手ってどんな仕事?
  インタビュー 競輪選手の石井貴子さんに聞きました
  「競輪はがんばったぶんだけ報われるスポーツです」
  インタビュー 師匠に聞きました
  「長いあいだ、選手として活躍してほしい」
  競輪選手 石井貴子さんの一日
  競輪選手になるには?
さくいん