原 武史/著 -- ハラ,タケシ -- 放送大学教育振興会 -- 2017.3 -- 311.21

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A3層 311.2/ハ017 0115504557 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本政治思想史
書名カナ ニホン セイジ シソウシ
シリーズ名 放送大学教材
著者 原 武史 /著  
著者カナ ハラ,タケシ
出版地 東京
出版者 放送大学教育振興会
出版者カナ ホウソウ ダイガク キョウイク シンコウカイ
出版年 2017.3
ページ数 273p
大きさ 21cm
シリーズ名 放送大学教材
シリーズ名カナ ホウソウ ダイガク キョウザイ
一般件名 政治思想-日本
内容紹介 幕末から戦後にかけての近現代の日本の政治思想史を解説。西洋とも、また中国や朝鮮などの東洋とも異なる日本の政治思想の特徴とその流れについて、個々の思想家にとらわれず詳説する。学習課題も掲載。
NDC分類(9版) 311.21
ISBN 4-595-31729-3
ISBN13桁 978-4-595-31729-3
定価 ¥2800

目次

1 総論1・日本政治思想史とは何か
  1.政治思想史とは何か
  2.日本政治思想史という学問
  3.丸山眞男の『日本政治思想史研究』
  4.天皇制というアポリア
  5.「作為」でなく「自然」
2 総論2・空間と政治
  1.「国の体たる、それ何如ぞや」
  2.「国体」の視覚化
  3.儒教と近代天皇制
  4.空間のなかの政治思想
  5.アーキテクチャという視点
3 総論3・時間と政治
  1.西洋、中国と日本の違い
  2.記紀神話と「なる」論理
  3.社会進化論と「勢」
  4.天皇制と時間
  5.玉音放送の政治思想的意味
4 各論1・徳川政治体制のとらえ方-朝鮮と比較して
  1.江戸時代の政治思想
  2.朝鮮の政治体制
  3.儒教政治の理想の追求-英祖と正祖
  4.徳川日本との違い
  5.「大奥」とは何か
5 各論2・国学と復古神道
  1.本居宣長の思想
  2.晩年の宣長と出雲への関心
  3.平田篤胤の思想
  4.明治維新と復古神道
  5.千家尊福と祭神論争
6 各論3・明治維新と天皇
  1.水戸学の台頭
  2.会沢正志斎『新論』
  3.宮中祭祀の創設と祝祭日の制定
  4.靖国神社の創建
  5.明治天皇の巡幸
  6.元田永孚と帝王学
  7.直訴の許容と禁止
7 各論4・街道から鉄道へ-交通から見た政治思想
  1.ケンペルが見た街道
  2.街道と視覚的支配
  3.鉄道の開業
  4.視覚的支配と時間支配
  5.東京駅の誕生
8 各論5・近世、近代日本の公共圏と公共空間
  1.江戸の読書会と横井小楠
  2.明治における公共空間の創設
  3.自由民権運動と公共圏
  4.横井小楠と元田永孚
  5.車内という公共空間
9 各論6・東京と大阪
  1.江戸・東京と大坂・大阪
  2.大正デモクラシーと公園
  3.雑誌王国・東京と新聞王国・大阪
  4.小林一三と福澤諭吉
  5.東京と大阪の違い
  6.「民都」大阪の誕生
  7.昭和天皇の登場と大阪の「帝都」化
10 各論7・シャーマンとしての女性
  1.近代の皇后
  2.神功皇后と光明皇后
  3.貞明皇后の登場
  4.大本と出口なお
  5.昭和天皇と貞明皇后
11 各論8・超国家主義と「国体」
  1.大正期におけるナショナリズムの転換
  2.超国家主義とは何か
  3.「君民一体」の空間
  4.宮城前広場の政治性
  5.ドイツやイタリアとの違い
  6.戦中期の「時間支配」
12 各論9・異端の諸思想
  1.正統と異端
  2.キリスト教とマルクス主義
  3.北一輝と「国体論及び純正社会主義」
  4.異端の神道
  5.無思想化の極限としての大東亜共栄圏
13 各論10・戦後の「アメリカ化」
  1.マッカーサーと天皇
  2.「下からの民主主義」の試み1-丸山眞男の場合
  3.「下からの民主主義」の試み2-小林一三の場合
  4.反米としての民主主義-中央線沿線を中心として
  5.六〇年安保闘争
14 各論11・戦後の「ソ連化」
  1.戦後日本とソ連の共通点
  2.日本社会党と日本共産党
  3.団地と日本共産党
  4.新左翼の登場
  5.東京西部の政治風土-中央線沿線と西武線沿線
15 各論12・象徴天皇制と戦後政治
  1.天皇の皇后化
  2.ミッチーブームと大衆天皇制の成立
  3.三島由紀夫の政治思想
  4.新左翼と三島由紀夫
  5.天皇制の現在