東四柳 史明/編 -- ヒガシヨツヤナギ,フミアキ -- 同成社 -- 2017.2 -- 214.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 214.3/ヒ017 0115451106 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 地域社会の文化と史料
書名カナ チイキ シャカイ ノ ブンカ ト シリョウ
著者 東四柳 史明 /編  
著者カナ ヒガシヨツヤナギ,フミアキ
出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2017.2
ページ数 3,458p
大きさ 22cm
一般件名 石川県-歴史
内容紹介 史料研究の第一線で活躍する24名の執筆陣が、古代から近代までの史料を取り上げながら、加賀・能登地域を中心に地域社会における文化の多様性を描き出す。金沢学院大学名誉教授・東四柳史明の古稀を記念した論文集。
NDC分類(9版) 214.3
ISBN 4-88621-754-7
ISBN13桁 978-4-88621-754-7
定価 ¥9800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヤマト王権とコシ 森田 喜久男/著
能登邑知潟周辺の古代交通路 三浦 純夫/著
南北朝期における八戸根城南部氏の動向 西村 直亮/著
管領家畠山氏の内訌と能登守護家 麦居 和真/著
中世加賀国長崎保の成立と領有関係 道下 勝太/著
『天文日記』の記号覚書 林 譲/著
加賀国金津荘の荘域と相論 寺口 学/著
戦国期の加賀国白山本宮荘厳講と在地社会 石田 文一/著
『尋尊大僧正記』に見える「吉崎」の検討 木越 祐馨/著
能登七尾城跡の調査の現状と今後の課題 善端 直/著
長氏と坂上大工 和田 学/著
加賀藩二俣村御料紙御用の実態 袖吉 正樹/著
前田光高政権と隠居利常の関係 見瀬 和雄/著
『太梁公日記』に見る加賀藩主前田治脩の政務 深井 雅海/著
加賀藩正室の行列と格式 根岸 茂夫/著
加賀藩前田家の戊辰戦争届書 箱石 大/著
門跡寺院実相院の機能と構造 宇野 日出生/著
元禄期幕府直轄領支配と代官手代 山本 英二/著
八王子千人同心株売買の変容 吉岡 孝/著
安房における伊勢御師師職争論と俳諧ネットワーク 笹川 裕/著
幕末期の上武地域における能登の漆搔き 佐藤 孝之/著
江戸神田祭最後の城内行列と将軍上覧 福原 敏男/著
内海四番御台場石材切り出し請負者妻の動向 安池 尋幸/著
明治期における西洋料理書の誕生とその意義 東四柳 祥子/著