小山 正見/監修 -- オヤマ,マサミ -- 学研プラス -- 2017.2 -- 911.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童詩短歌 91/カ017 /4 0121352405 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル 俳句でみがこう言葉の力 4
書名カナ ハイク デ ミガコウ コトバ ノ チカラ
著者 小山 正見 /監修  
著者カナ オヤマ,マサミ
出版地 東京
出版者 学研プラス
出版者カナ ガッケン プラス
出版年 2017.2
ページ数 39p
大きさ 27cm
巻の書名 覚えておきたい名句と季語
巻の書名カナ オボエテ オキタイ メイク ト キゴ
一般件名 俳句
児童内容紹介 みんなに俳句(はいく)をやさしく教えてくれる先生・俳句名人が、たくさんの名句を、その意味や味わい方とともに紹介(しょうかい)。有名な俳人のことや鑑賞文(かんしょうぶん)の上手な書き方なども説明します。イラスト付きでわかりやすくまとめた「すぐに使える基本(きほん)の季語」も収録(しゅうろく)。
内容紹介 小中学生の作った俳句から古今東西の名句まで数多くの俳句を紹介するとともに、俳句の作り方をやさしく解説する。4は、季節ごとの名句、すぐに使える基本の季語など、覚えておきたい名句と季語を収録。
NDC分類(9版) 911.3
ISBN 4-05-501209-6
ISBN13桁 978-4-05-501209-6
定価 ¥2500

目次

この本の進行役・この本の説明
この本を読むみなさんへ
名句を鑑賞しよう
名句を覚えよう
  春の句
  夏の句
  秋の句
  冬の句
  新年の句
  自由律の句
進化する俳句
  広く題材を選ぶ
  信念や主張を伝える
  自由な方法で表現する
俳人の生涯について知ろう
小中学生の作品を味わおう
  小学生の部
  中学生の部
鑑賞文を書こう
すぐに使える基本の季語
  春の季話
  夏の季語
  秋の季語
  冬の季語
  新年の季語
全巻名句さくいん