深光 富士男/著 -- フカミツ,フジオ -- 河出書房新社 -- 2017.1 -- 721.8

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 72/ハ017 /1 0121399620 児童図書   在架
奄美児童 児童閲覧室 72/フ017 /1 0221196660 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1
奄美児童 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめての浮世絵 1
書名カナ ハジメテ ノ ウキヨエ
副書名 世界にほこる日本の伝統文化
著者 深光 富士男 /著  
著者カナ フカミツ,フジオ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版者カナ カワデ ショボウ シンシャ
出版年 2017.1
ページ数 47p
大きさ 31cm
巻の書名 浮世絵って何?どうやってつくるの?
巻の書名カナ ウキヨエ ッテ ナニ ドウヤッテ ツクルノ
一般件名 浮世絵
児童内容紹介 江戸(えど)〜明治時代の人びとの生活や風俗(ふうぞく)を描(えが)いた浮世絵(うきよえ)。その基本知識(きほんちしき)から、制作(せいさく)の謎(なぞ)までを、たくさんの作品とともに解説(かいせつ)。版画用(はんがよう)消しゴムを使った浮世絵のつくり方も紹介(しょうかい)します。
内容紹介 江戸〜明治時代の人々が「見たいもの」「知りたいこと」を最優先に描き、量産された一枚絵の浮世絵版画。浮世絵版画の歴史、揃物や続絵、海外での人気、制作工程などを、傑作作品とともに紹介。消しゴム版画のつくり方も収録。
NDC分類(9版) 721.8
ISBN 4-309-62121-0
ISBN13桁 978-4-309-62121-0
定価 ¥2800

目次

はじめに
江戸時代にはじまった浮世絵版画 浮世絵とは? 創始者は?
絵師の直筆による 肉筆浮世絵もあるよ
浮世絵版画の歴史(1) 墨1色から手彩色へ
浮世絵版画の歴史(2) 版木で色摺りへ 紅摺絵(2〜3色)
浮世絵版画の歴史(3) もっと色数を! 錦絵登場!!
話題作・ヒット作を連発! 傑作が次々生み出された
シリーズ物も次々ヒット! 集めたくなる「揃物」
複数枚つなげて迫力を出す ワイド画面で楽しむ「続絵」
1枚の値段はいくら? ヒット作は何枚摺られた?
海外でも大人気! 外国人が浮世絵を絶賛!!
江戸時代に 浮世絵版画は、どうつくられていたのかな? 制作工程を見ていこう!
「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」ができるまで
  彫師編
  摺師編
  へ〜、こうなっていくのか… 色版が摺られていく過程
彫師の超絶技巧
摺師の入魂妙技
あれれ? こんなにちがっていいの… 初摺と後摺
なんだかヘン! 絵が変わっているよ! 異版を発見!
さまざまな情報を伝えてくれる 印と文字に注目!
絵師・彫師・摺師をひとりで体験! 版画用 消しゴムで 浮世絵をつくろう!
さくいん