日高 庸晴/監修 -- ヒダカ,ヤスハル -- 少年写真新聞社 -- 2017.1 -- 367.9

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図児童 児童文化室 49/ト011 /5 0121338255 児童図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図児童 1 0 1

資料詳細

タイトル セクシュアルマイノリティってなに?
書名カナ セクシュアル マイノリティ ッテ ナニ
シリーズ名 ドキドキワクワク性教育
叢書副書名 もっと自分を好きになる
著者 日高 庸晴 /監修, 中山 成子 /絵  
著者カナ ヒダカ,ヤスハル
出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版者カナ ショウネン シャシン シンブンシャ
出版年 2017.1
ページ数 39p
大きさ 19×27cm
シリーズ名 ドキドキワクワク性教育
シリーズ名カナ ドキドキ ワクワク セイキョウイク
叢書巻次 5
一般件名 性的マイノリティ
児童内容紹介 自分って何だろう?からだの性、こころの性、好きになる性…自分の性(セクシュアリティ)について考えることをきっかけに、セクシュアルマイノリティとは何か、自分らしく生きるとはどういうことかについて、わかりやすく説明します。
内容紹介 セクシュアルマイノリティとは何か、自分らしく生きるとはどういうことかを、やさしいイラストでわかりやすく説明する。子どもたちが自然に「性」を学べる性教育の本。
NDC分類(9版) 367.9
ISBN 4-87981-575-0
ISBN13桁 978-4-87981-575-0
定価 ¥1800

目次

・自分って なんだろう?
・こころの性
・好きになる性
・自分のまわりに いないと思って いませんか?