国立文化財機構奈良文化財研究所/編 -- ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ -- クバプロ -- 2016.12 -- 210.3

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫B2層 210.3/コ015 0115431330 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 官衙・集落と土器 2
書名カナ カンガ シュウラク ト ドキ
シリーズ名 奈良文化財研究所研究報告
著者 国立文化財機構奈良文化財研究所 /編  
著者カナ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ
出版地 東京
出版者 クバプロ
出版者カナ クバ プロ
出版年 2016.12
ページ数 278p
大きさ 30cm
シリーズ名 奈良文化財研究所研究報告
シリーズ名カナ ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ ケンキュウ ホウコク
叢書巻次 第18冊
シリーズ名 古代官衙・集落研究会報告書
シリーズ名カナ コダイ カンガ シュウラク ケンキュウカイ ホウコクショ
巻の書名 宮都・官衙・集落と土器
巻の書名カナ キュウト カンガ シュウラク ト ドキ
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 日本-歴史-古代 , 土器
内容紹介 平成27年12月開催の第19回古代官衙・集落研究会の報告書。各遺跡や遺跡間の土器様相の変化や器種組成の比較分析を通して、土器から遺跡の性格や当時の社会のあり方に迫る。
NDC分類(9版) 210.3
ISBN 4-87805-149-4
ISBN13桁 978-4-87805-149-4
定価 ¥3500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東国の官衙・集落と土器様相 松本 太郎/著
豊前・豊後の官衙・集落と土器様相 長 直信/著
越後の官衙・集落と土器様相 春日 真実/著
陸奥国北辺における城栅の造営と集落・土器 村田 晃一/著
古代宮都とその周辺の土器様相 小田 裕樹/著
難波地域とその周辺の土器様相 市川 創/著
南山城地域における官衙と集落の土器様相について 筒井 崇史/著
討議