三宅 陽一郎/著 -- ミヤケ,ヨウイチロウ -- 技術評論社 -- 2017.1 -- 798.5

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A5層 798.5/ミ017 0115411423 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 人工知能の作り方
書名カナ ジンコウ チノウ ノ ツクリカタ
副書名 「おもしろい」ゲームAIはいかにして動くのか
著者 三宅 陽一郎 /著  
著者カナ ミヤケ,ヨウイチロウ
出版地 東京
出版者 技術評論社
出版者カナ ギジュツ ヒョウロンシャ
出版年 2017.1
ページ数 351p
大きさ 21cm
一般件名 ゲームソフト , プログラミング(コンピュータ) , 人工知能
内容紹介 プレイヤーの心をとらえる魅力的なゲーム、より「らしい」キャラクターはどう生まれるのか。ゲーム業界を牽引するAI技術者が、ゲーム制作における人工知能の役割を最新テクノロジーをふまえて思索する。
NDC分類(9版) 798.5
ISBN 4-7741-8627-6
ISBN13桁 978-4-7741-8627-6
定価 ¥2480