谷川 健一/[著] -- タニガワ,ケンイチ -- アーツアンドクラフツ -- 2016.12 -- 380.4

※所蔵欄の「帯出区分」が「貸出禁止」のものや、「状態」が「在架」のものは予約できません。

※奄美図書館からの取り寄せは、システムの関係上、来館しての手続きが必要です。

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
県図一般 書庫A2層 380.4/タ016 0115504821 一般図書   在架

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
県図一般 1 0 1

資料詳細

タイトル 民俗のこころと思想
書名カナ ミンゾク ノ ココロ ト シソウ
シリーズ名 やまかわうみ別冊
著者 谷川 健一 /[著], 前田 速夫 /編  
著者カナ タニガワ,ケンイチ
出版地 東京
出版者 アーツアンドクラフツ
出版者カナ アーツ アンド クラフツ
出版年 2016.12
ページ数 263p
大きさ 21cm
シリーズ名 やまかわうみ別冊
シリーズ名カナ ヤマ カワ ウミ ベッサツ
一般件名 民俗学
内容紹介 金属民・木地師・遊芸民などの生態や、天皇族に敗れた古代民の行方を辿り、沖縄・南島へのフィールドワークを重ねた谷川健一。その思想を、編集者としての仕事等も含めて明らかにする。全集未収録の論文・エッセイを多数掲載。
NDC分類(9版) 380.4
ISBN 4-908028-17-5
ISBN13桁 978-4-908028-17-5
定価 ¥2200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
青の思想家 前田 速夫/著
巨人・谷川健一のしっぽ 井出 彰/著
混血列島論 金子 遊/著
『風土記日本』はじめに
『日本残酷物語』で意図したもの
「太陽」創刊のことば
『ドキュメント日本人』無告の民(抄)
『日本庶民生活史料集成』近代文化と庶民生活
『叢書わが沖縄』わが沖縄(抄)
『日本の神々 神社と聖地』編者のことば
『地名は警告する』序 災害と地名
「小さき者」に寄す
目一つの神の由来(抄)
山人と平地人
成熟へのひとしずく
熱い心と冷たい目
文人の文体
畏き人
地名が持つ魅力と美しさ
地名は大地に刻まれた歴史の索引
青の伝承
民俗学から見た人と渚とのかかわり
神・人間・動物
タマスという言葉
うぶすな
ひさごとたまご
日本人の信仰の原点
<ヤポネシア>とは何か
国境を超えて飛ぶ
南への衝動、北への衝動
遙かな過去への遡行
隼人海人の移動
ヒノモトの移動
さまよえる天女
流されびと
永久歩行者
八重干瀬にて
青と白の幻想
明るい冥府
火にかけた鍋
沖縄、その危機と神々
宮古島の神と森を考える
維新変革の虚妄と反乱者たち(抄)
神風連の神慮と行動形態
神道は国家と癒着しやすい
明治と明治もどき
近代の暗黒
日本人を照射する異質文化
遠い他者と欠けた自己
「虚の器」の逆説
狂笑の論理
祭りとしての<安保>
カオスのなかでの展望
わたしの地方文化論
事大主義と事小主義
聖なる疲れ
なぜ地名変更に抗うか
探訪調査における疑念
危機に瀕する民俗学のゆくえ
谷川健一の思想と四兄弟 谷川 章雄/述